大学入学共通テスト(数学)
「令和4年度(2022年度)本試験」
問題一覧
大学入学共通テスト(数学)試験 令和4年度(2022年度)本試験の過去問題一覧です。
全4ページ中3ページ目です。
令和4年度(2022年度)本試験の過去問題
問題文へのリンク(3/4)
-
101
(問101 (数学Ⅱ・数学B(第4問) 問8)) 以下( ケ )に当てはまるものを選べ。 以下のように、歩行者と自転車が自宅を出発して移動と停止を繰...
-
102
(問102 (数学Ⅱ・数学B(第4問) 問9)) 以下( コ )に当てはまるものを選べ。 以下のように、歩行者と自転車が自宅を出発して移動と停止を繰...
-
103
(問103 (数学Ⅱ・数学B(第4問) 問10)) 以下( サ )に当てはまるものを選べ。 以下のように、歩行者と自転車が自宅を出発して移動と停止を繰...
-
104
(問104 (数学Ⅱ・数学B(第4問) 問11)) 以下( シスセ )に当てはまるものを選べ。 以下のように、歩行者と自転車が自宅を出発して移動と停止...
-
105
(問105 (数学Ⅱ・数学B(第5問) 問1)) ( アイ/ウ )に当てはまるものを選べ。
-
106
(問106 (数学Ⅱ・数学B(第5問) 問2)) ( エ )に当てはまるものを選べ。
-
107
(問107 (数学Ⅱ・数学B(第5問) 問3)) ( オ )に当てはまるものを選べ。
-
108
(問108 (数学Ⅱ・数学B(第5問) 問4)) ( カ )に当てはまるものを選べ。
-
109
(問109 (数学Ⅱ・数学B(第5問) 問5)) 空欄( キ )に当てはまるものを選べ。
-
110
(問110 (数学Ⅱ・数学B(第5問) 問6)) 空欄( ク/ケ )に当てはまるものを選べ。
-
111
(問111 (数学Ⅱ・数学B(第5問) 問7)) 空欄( コ/サt−シ )に当てはまるものを選べ。
-
112
(問112 (数学Ⅱ・数学B(第5問) 問8)) 空欄( ス )に当てはまるものを選べ。
-
113
(問113 (数学Ⅱ・数学B(第5問) 問9)) 空欄( セ )に当てはまるものを選べ。
-
114
(問114 (数学Ⅱ・数学B(第5問) 問10)) 空欄( ソ )に当てはまるものを選べ。
-
115
(問115 (数学Ⅱ・数学B(第5問) 問11)) 空欄( タ )に当てはまるものを選べ。
-
116
(問116 (数学Ⅱ・数学B(第5問) 問12)) 空欄( チ ),( ツ )に当てはまるものを選べ。
-
117
(問117 (数学Ⅱ・数学B(第5問) 問13)) 空欄( テ/ト )に当てはまるものを選べ。
-
118
(問118 (情報関係基礎(第1問) 問1)) 次の文章(a)を読み、空欄( アイ )に最も適当なものを、後の解答群のうちから一つ選べ。 a 600✕...
-
119
(問119 (情報関係基礎(第1問) 問2)) 次の文章(b)を読み、空欄( ウ )に最も適当なものを、後の解答群のうちから一つ選べ。 b ネット...
-
120
(問120 (情報関係基礎(第1問) 問3)) 次の文章(c)を読み、空欄( エ )に最も適当なものを、後の解答群のうちから一つ選べ。 c 注意や...
- Advertisement
-
121
(問121 (情報関係基礎(第1問) 問4)) 次の文章(c)を読み、空欄( オ )に最も適当なものを、後の解答群のうちから一つ選べ。 c 注意や...
-
122
(問122 (情報関係基礎(第1問) 問5)) 次の文章(c)を読み、空欄( カ )に最も適当なものを、後の解答群のうちから一つ選べ。 c 注意や...
-
123
(問123 (情報関係基礎(第1問) 問6)) 次の文章(d)を読み、空欄( キ )に最も適当なものを、後の解答群のうちから一つ選べ。 d あるコ...
-
124
(問124 (情報関係基礎(第1問) 問7)) 次の文章(d)を読み、空欄( ク )に最も適当なものを、後の解答群のうちから一つ選べ。 d あるコ...
-
125
(問125 (情報関係基礎(第1問) 問8)) 次の文章(a)の空欄( ケ )に入れるのに最も適当なものを、後の解答群のうちから一つ選べ。 a 著...
-
126
(問126 (情報関係基礎(第1問) 問9)) 次の文章(b)の空欄( コ )に入れるのに最も適当なものを、後の解答群のうちから一つ選べ。 b 情...
-
127
(問127 (情報関係基礎(第1問) 問10)) 次の文章(b)の空欄( サ )に入れるのに最も適当なものを、後の解答群のうちから一つ選べ。 b 情...
-
128
(問128 (情報関係基礎(第1問) 問11)) 次の文章を読み、空欄( シ )に入れるのに最も適当なものを、後の解答群のうちから一つ選べ。 アナロ...
-
129
(問129 (情報関係基礎(第1問) 問12)) 次の文章を読み、空欄( ス )に入れるのに最も適当なものを、後の解答群のうちから一つ選べ。 アナロ...
-
130
(問130 (情報関係基礎(第1問) 問13)) 次の文章を読み、空欄( セ )に入れるのに最も適当なものを、後の解答群のうちから一つ選べ。 アナロ...
-
131
(問131 (情報関係基礎(第1問) 問14)) 次の文章を読み、空欄( ソ )に入れるのに最も適当なものを、後の解答群のうちから一つ選べ。 アナロ...
-
132
(問132 (情報関係基礎(第1問) 問15)) 次の文章を読み、空欄( タ )に入れるのに最も適当なものを、後の解答群のうちから一つ選べ。 アナロ...
-
133
(問133 (情報関係基礎(第1問) 問16)) 次の文章を読み、空欄( チ )に入れるのに最も適当なものを、後の解答群のうちから一つ選べ。 アナロ...
-
134
(問134 (情報関係基礎(第1問) 問17)) 次の文章を読み、空欄( ツ )に入れるのに最も適当なものを、後の解答群のうちから一つ選べ。 アナロ...
-
135
(問135 (情報関係基礎(第1問) 問18)) 次の文章を読み、空欄( テ )に入れるのに最も適当なものを、後の解答群のうちから一つ選べ。 アナロ...
-
136
(問136 (情報関係基礎(第1問) 問19)) 次の文章を読み、空欄( ト )に入れるのに最も適当なものを、後の解答群のうちから一つ選べ。 アナロ...
-
137
(問137 (情報関係基礎(第2問) 問1)) 小池ケイコさんは、なぜか回文が大好きで毎日回文のことばかりを考えている。 次の文章を読み、空欄( ...
-
138
(問138 (情報関係基礎(第2問) 問2)) 小池ケイコさんは、なぜか回文が大好きで毎日回文のことばかりを考えている。 次の文章を読み、空欄( ...
-
139
(問139 (情報関係基礎(第2問) 問3)) 小池ケイコさんは、なぜか回文が大好きで毎日回文のことばかりを考えている。 次の文章を読み、空欄( ...
-
140
(問140 (情報関係基礎(第2問) 問4)) 小池ケイコさんは、なぜか回文が大好きで毎日回文のことばかりを考えている。 次の文章を読み、空欄( ...
- Advertisement
-
141
(問141 (情報関係基礎(第2問) 問5)) 小池ケイコさんは、なぜか回文が大好きで毎日回文のことばかりを考えている。 次の文章を読み、空欄[ ...
-
142
(問142 (情報関係基礎(第2問) 問6)) 小池ケイコさんは、なぜか回文が大好きで毎日回文のことばかりを考えている。 次の文章を読み、空欄[ ...
-
143
(問143 (情報関係基礎(第2問) 問7)) 小池ケイコさんは、なぜか回文が大好きで毎日回文のことばかりを考えている。 次の文章を読み、空欄( ...
-
144
(問144 (情報関係基礎(第2問) 問8)) 小池ケイコさんは、なぜか回文が大好きで毎日回文のことばかりを考えている。 次の文章を読み、空欄[ ...
-
145
(問145 (情報関係基礎(第2問) 問9)) 小池ケイコさんは、なぜか回文が大好きで毎日回文のことばかりを考えている。 次の文章を読み、空欄[ ...
-
146
(問146 (情報関係基礎(第2問) 問10)) 小池ケイコさんは、なぜか回文が大好きで毎日回文のことばかりを考えている。 次の文章を読み、空欄[ ...
-
147
(問147 (情報関係基礎(第2問) 問11)) 小池ケイコさんは、なぜか回文が大好きで毎日回文のことばかりを考えている。 次の文章を読み、空欄[ ...
-
148
(問148 (情報関係基礎(第2問) 問12)) 小池ケイコさんは、なぜか回文が大好きで毎日回文のことばかりを考えている。 次の文章を読み、空欄( ...
-
149
(問149 (情報関係基礎(第2問) 問13)) 小池ケイコさんは、なぜか回文が大好きで毎日回文のことばかりを考えている。 次の文章を読み、空欄( ...
-
150
(問150 (情報関係基礎(第2問) 問14)) 小池ケイコさんは、なぜか回文が大好きで毎日回文のことばかりを考えている。 次の文章を読み、空欄( ...