第一種衛生管理者「令和4年4月公表」の過去問一覧
第一種衛生管理者試験の令和4年4月公表について、過去問題を一覧で表示しています。
全1ページ中1ページ目です。
令和4年4月公表の過去問題 問題文へのリンク(1/1)
- 問1. 衛生管理者及び産業医の選任に関する次の記述のうち、法令上、誤っているものはどれか。ただし、衛生管理者...
- 問2. 次のAからDの作業について、法令上、作業主任者の選任が義務付けられているものの組合せは次のうちどれか。...
- 問3. 厚生労働大臣が定める規格を具備しなければ、譲渡し、貸与し、又は設置してはならない機械等に該当するもの...
- 問4. 次の特定化学物質を製造しようとするとき、労働安全衛生法に基づく厚生労働大臣の許可を必要としないものは...
- 問5. 石綿障害予防規則に基づく措置に関する次の記述のうち、誤っているものはどれか。
- 問6. 有機溶剤等を取り扱う場合の措置について、有機溶剤中毒予防規則に違反しているものは次のうちどれか。ただ...
- 問7. 労働安全衛生規則の衛生基準について、誤っているものは次のうちどれか。
- 問8. 電離放射線障害防止規則に基づく管理区域に関する次の文中の[ ]内に入れるAからCの語句又は数値の組...
- 問9. 有害業務とそれに常時従事する労働者に対して特別の項目について行う健康診断の項目の一部との組合せとして...
- 問10. 労働基準法に基づき、満18歳に満たない者を就かせてはならない業務に該当しないものは次のうちどれか。
- 問11. 化学物質等による疾病のリスクの低減措置を検討する場合、次のアからエの対策について、優先度の高い順に並...
- 問12. 厚生労働省の「作業環境測定基準」及び「作業環境評価基準」に基づく作業環境測定及びその結果の評価に関す...
- 問13. 一酸化炭素に関する次の記述のうち、誤っているものはどれか。
- 問14. 有機溶剤に関する次の記述のうち、正しいものはどれか。
- 問15. 粉じん(ヒュームを含む。)による健康障害に関する次の記述のうち、誤っているものはどれか。
- 問16. 作業環境における有害要因による健康障害に関する次の記述のうち、正しいものはどれか。
- 問17. 労働衛生対策を進めていくに当たっては、作業環境管理、作業管理及び健康管理が必要であるが、次のAからEの...
- 問18. 局所排気装置に関する次の記述のうち、正しいものはどれか。
- 問19. 呼吸用保護具に関する次の記述のうち、正しいものはどれか。
- 問20. 特殊健康診断に関する次の記述のうち、正しいものはどれか。
-
- 問21. 衛生委員会に関する次の記述のうち、法令上、正しいものはどれか。
- 問22. 総括安全衛生管理者又は産業医に関する次の記述のうち、法令上、誤っているものはどれか。ただし、産業医の...
- 問23. 労働安全衛生規則に基づく医師による雇入時の健康診断に関する次の記述のうち、誤っているものはどれか
- 問24. 事業場の建築物、施設等に関する措置について、労働安全衛生規則の衛生基準に違反していないものは次のうち...
- 問25. 労働安全衛生法に基づく労働者の心理的な負担の程度を把握するための検査(以下「ストレスチェック」という...
- 問26. 週所定労働時間が25時間、週所定労働日数が4日である労働者であって、雇入れの日から起算して3年6か月継続...
- 問27. 労働基準法に定める妊産婦等に関する次の記述のうち、法令上、誤っているものはどれか。ただし、常時使用す...
- 問28. 厚生労働省の「職場における受動喫煙防止のためのガイドライン」において、「喫煙専用室」を設置する場合に...
- 問29. 労働衛生管理に用いられる統計に関する次の記述のうち、誤っているものはどれか。
- 問30. 厚生労働省の「職場における腰痛予防対策指針」に基づく腰痛予防対策に関する次の記述のうち、正しいものは...
- 問31. 厚生労働省の「労働安全衛生マネジメントシステムに関する指針」に関する次の記述のうち、誤っているものは...
- 問32. メタボリックシンドローム診断基準に関する次の文中の[ ]内に入れるAからDの語句又は数値の組合せと...
- 問33. 食中毒に関する次の記述のうち、正しいものはどれか。
- 問34. 感染症に関する次の記述のうち、誤っているものはどれか。
- 問35. 呼吸に関する次の記述のうち、誤っているものはどれか。
- 問36. 心臓及び血液循環に関する次の記述のうち、誤っているものはどれか。
- 問37. 体温調節に関する次の記述のうち、誤っているものはどれか。
- 問38. 肝臓の機能として、誤っているものは次のうちどれか。
- 問39. 次のうち、正常値に男女による差がないとされているものはどれか。
- 問40. 蛋白質(たんぱくしつ)並びにその分解、吸収及び代謝に関する次の記述のうち、誤っているものはどれか。
-
- 問41. 視覚に関する次の記述のうち、誤っているものはどれか。
- 問42. ヒトのホルモン、その内分泌器官及びそのはたらきの組合せとして、誤っているものは次のうちどれか。
- 問43. 代謝に関する次の記述のうち、正しいものはどれか。
- 問44. 腎臓・泌尿器系に関する次の記述のうち、誤っているものはどれか。