二級ボイラー技士
「平成31年4月公表」
過去問一覧
二級ボイラー技士試験 平成31年4月公表の過去問題一覧です。
全1ページ中1ページ目です。
平成31年4月公表の過去問題
問題文へのリンク(1/1)
-
1
(ボイラーの構造に関する知識 問1) 熱及び蒸気について、誤っているものは次のうちどれか。
-
2
(ボイラーの構造に関する知識 問2) ボイラーに空気予熱器を設置した場合の利点として、正しいものは次のうちどれか。
-
3
(ボイラーの構造に関する知識 問3) 炉筒煙管ボイラーについて、誤っているものは次のうちどれか。
-
4
(ボイラーの構造に関する知識 問4) ボイラー各部の構造及び強さについて、誤っているものは次のうちどれか。
-
5
(ボイラーの構造に関する知識 問5) ボイラーの自動制御について、誤っているものは次のうちどれか。
-
6
(ボイラーの構造に関する知識 問6) ボイラーに使用するブルドン管圧力計について、誤っているものは次のうちどれか。
-
7
(ボイラーの構造に関する知識 問7) ボイラーの給水系統装置について、誤っているものは次のうちどれか。
-
8
(ボイラーの構造に関する知識 問8) ボイラーの送気系統装置について、誤っているものは次のうちどれか。
-
9
(ボイラーの構造に関する知識 問9) 鋳鉄製蒸気ボイラーについて、誤っているものは次のうちどれか。
-
10
(ボイラーの構造に関する知識 問10) ボイラーの自動制御における制御量とそれに対する操作量との組合せとして、誤っているものは次のうちどれか...
-
11
(ボイラーの取扱いに関する知識 問11) 油だきボイラーの手動操作による点火について、誤っているものは次のうちどれか。
-
12
(ボイラーの取扱いに関する知識 問12) ボイラーのガラス水面計の機能試験を行う時期として、必要性の低い時期は次のうちどれか。
-
13
(ボイラーの取扱いに関する知識 問13) 単純軟化法によるボイラー補給水の軟化装置について、正しいものは次のうちどれか。
-
14
(ボイラーの取扱いに関する知識 問14) ボイラーの運転を終了するときの一般的な操作順序として、適切なものは次のうちどれか。 ただし、A~Eは、...
-
15
(ボイラーの取扱いに関する知識 問15) ボイラーの水管理について、誤っているものは次のうちどれか。
-
16
(ボイラーの取扱いに関する知識 問16) ボイラーのばね安全弁及び逃がし弁の調整及び試験について、誤っているものは次のうちどれか。
-
17
(ボイラーの取扱いに関する知識 問17) ボイラーの酸洗浄について、AからDまでの記述のうち、正しいもののみを全て挙げた組合せは、次のうちどれか...
-
18
(ボイラーの取扱いに関する知識 問18) ボイラーのたき始めに燃焼量を急激に増加させてはならない理由として、適切なものは次のうちどれか。
-
19
(ボイラーの取扱いに関する知識 問19) 油だきボイラーが運転中に突然消火する原因となる場合として、誤っているものは次のうちどれか。
-
20
(ボイラーの取扱いに関する知識 問20) ボイラーの休止中の保存法について、誤っているものは次のうちどれか。
- Advertisement
-
21
(燃料及び燃焼に関する知識 問21) 次の文中の内に入れるAからCまでの語句の組合せとして、正しいものは次のうちどれか。 「燃料の[ A ]分...
-
22
(燃料及び燃焼に関する知識 問22) ボイラーの燃料油タンクについて、誤っているものは次のうちどれか。
-
23
(燃料及び燃焼に関する知識 問23) 重油に含まれる水分及びスラッジによる障害について、誤っているものは次のうちどれか。
-
24
(燃料及び燃焼に関する知識 問24) ボイラーの燃料の燃焼により発生するNOXの抑制措置として、誤っているものは次のうちどれか。
-
25
(燃料及び燃焼に関する知識 問25) 燃料の分析及び性質について、誤っているものは次のうちどれか。
-
26
(燃料及び燃焼に関する知識 問26) ボイラーにおける燃料の燃焼について、誤っているものは次のうちどれか。
-
27
(燃料及び燃焼に関する知識 問27) 次の文中の内に入れるAからCまでの語句の組合せとして、正しいものは次のうちどれか。 「ガンタイプオイ...
-
28
(燃料及び燃焼に関する知識 問28) 油だきボイラーの燃焼室が具備すべき要件として、誤っているものは次のうちどれか。
-
29
(燃料及び燃焼に関する知識 問29) ボイラー用ガスバーナについて、誤っているものは次のうちどれか。
-
30
(燃料及び燃焼に関する知識 問30) ボイラーの人工通風に用いられるファンについて、誤っているものは次のうちどれか。
-
31
(関係法令 問31) 次の文中の内に入れるAの数値及びBの語句の組合せとして、法令に定められているものは次のうちどれか。...
-
32
(関係法令 問32) ボイラー取扱作業主任者の職務として、法令に定められていないものは次のうちどれか。
-
33
(関係法令 問33) <法改正> ボイラーの伝熱面積の算定方法として、法令上、誤っているものは次のうちどれか。
-
34
(関係法令 問34) 法令上、ボイラー(移動式ボイラー及び小型ボイラーを除く。)を設置している者が、ボイラー検査証の再交付...
-
35
(関係法令 問35) 次の文中の内に入れるA及びBの数値の組合せとして、法令に定められているものは次のうちどれか。 「鋳鉄...
-
36
(関係法令 問36) <法改正> ボイラーの取扱いの作業について、法令上、ボイラー取扱作業主任者として二級ボイラー技士を選任できるボイ...
-
37
(関係法令 問37) ボイラー(小型ボイラーを除く。)の附属品の管理のため行わなければならない事項として、法令上、誤ってい...
-
38
(関係法令 問38) 次の文中の内に入れるAの数値及びBの語句の組合せとして、法令に定められているものは次のうちどれか。...
-
39
(関係法令 問39) 貫流ボイラー(小型ボイラーを除く。)の附属品について、法令上、定められていないものは次のうちどれか。
-
40
(関係法令 問40) 次の文中の内に入れるAの数値及びBの語句の組合せとして、法令上、正しいものは次のうちどれか。 「設置...
- Advertisement