大学入学共通テスト(公民)
「現代社会(第2問)」
問題一覧
大学入学共通テスト(公民)試験 現代社会(第2問)の過去問題一覧です。
全1ページ中1ページ目です。
現代社会(第2問)の過去問題
問題文へのリンク(1/1)
-
1
<令和4年度(2022年度)本試験 問9 (現代社会(第2問) 問1)> 高校3年生に向けて、校長先生が夏に講話を行った。次の夏の講話の一部を読み、後の問いに答えよ。 夏の...
-
2
<令和4年度(2022年度)本試験 問10 (現代社会(第2問) 問2)> 高校3年生に向けて、校長先生が夏に講話を行った。次の夏の講話の一部を読み、後の問いに答えよ。 夏の...
-
3
<令和4年度(2022年度)本試験 問11 (現代社会(第2問) 問3)> 高校3年生に向けて、校長先生が夏に講話を行った。次の夏の講話の一部を読み、後の問いに答えよ。 夏の...
-
4
<令和4年度(2022年度)本試験 問12 (現代社会(第2問) 問4)> 高校3年生に向けて、校長先生が秋に講話を行った。次の秋の講話の一部を読み、後の問いに答えよ。 秋の...
-
5
<令和4年度(2022年度)本試験 問13 (現代社会(第2問) 問5)> 高校3年生に向けて、校長先生が秋に講話を行った。次の秋の講話の一部を読み、後の問いに答えよ。 秋の...
-
6
<令和4年度(2022年度)追・再試験 問10 (現代社会(第2問) 問2)> サトウさんは、大学のオープンキャンパスで、憲法の模擬授業に参加した。まず先生は、基本的人権には様々な...
-
7
<令和4年度(2022年度)追・再試験 問11 (現代社会(第2問) 問3)> サトウさんは、大学のオープンキャンパスで、憲法の模擬授業に参加した。まず先生は、基本的人権には様々な...
-
8
<令和4年度(2022年度)追・再試験 問12 (現代社会(第2問) 問4)> サトウさんは、大学のオープンキャンパスで、憲法の模擬授業に参加した。まず先生は、基本的人権には様々な...
-
9
<令和4年度(2022年度)追・再試験 問13 (現代社会(第2問) 問5)> サトウさんは、大学のオープンキャンパスで、憲法の模擬授業に参加した。まず先生は、基本的人権には様々な...
-
10
<令和4年度(2022年度)追・再試験 問14 (現代社会(第2問) 問6)> サトウさんは、大学のオープンキャンパスで、憲法の模擬授業に参加した。まず先生は、基本的人権には様々な...
-
11
<令和4年度(2022年度)追・再試験 問15 (現代社会(第2問) 問7)> サトウさんは、大学のオープンキャンパスで、憲法の模擬授業に参加した。まず先生は、基本的人権には様々な...
-
12
<令和5年度(2023年度)本試験 問8 (現代社会(第2問) 問1)> 高校生のヤマダさんとサトウさんは、近隣の市にある劇場に演劇を見に行き、帰り道に将来の目標について話し...
-
13
<令和5年度(2023年度)本試験 問9 (現代社会(第2問) 問2)> 高校生のヤマダさんとサトウさんは、近隣の市にある劇場に演劇を見に行き、帰り道に将来の目標について話し...
-
14
<令和5年度(2023年度)本試験 問10 (現代社会(第2問) 問3)> 高校生のヤマダさんとサトウさんは、近隣の市にある劇場に演劇を見に行き、帰り道に将来の目標について話し...
-
15
<令和5年度(2023年度)本試験 問11 (現代社会(第2問) 問4)> 高校生のヤマダさんとサトウさんは、近隣の市にある劇場に演劇を見に行き、帰り道に将来の目標について話し...
-
16
<令和5年度(2023年度)本試験 問12 (現代社会(第2問) 問5)> 高校生のヤマダさんとサトウさんは、近隣の市にある劇場に演劇を見に行き、帰り道に将来の目標について話し...
-
17
<令和5年度(2023年度)本試験 問13 (現代社会(第2問) 問6)> 高校生のヤマダさんとサトウさんは、近隣の市にある劇場に演劇を見に行き、帰り道に将来の目標について話し...
-
18
<令和5年度(2023年度)本試験 問14 (現代社会(第2問) 問7)> 高校生のヤマダさんとサトウさんは、近隣の市にある劇場に演劇を見に行き、帰り道に将来の目標について話し...
-
19
<令和5年度(2023年度)追・再試験 問7 (現代社会(第2問) 問1)> 経済学部を志望しているモリさんは、大学生の姉と買物に出かけた。次の問いに答えよ。 モリさんは図書館...
-
20
<令和5年度(2023年度)追・再試験 問8 (現代社会(第2問) 問2)> 経済学部を志望しているモリさんは、大学生の姉と買物に出かけた。次の問いに答えよ。 姉とモリさんは、...
- Advertisement
-
21
<令和5年度(2023年度)追・再試験 問9 (現代社会(第2問) 問3)> 経済学部を志望しているモリさんは、大学生の姉と買物に出かけた。次の問いに答えよ。 買物中、姉はモリ...
-
22
<令和5年度(2023年度)追・再試験 問10 (現代社会(第2問) 問4)> 経済学部を志望しているモリさんは、大学生の姉と買物に出かけた。次の問いに答えよ。 モリさんは、他の...
-
23
<令和5年度(2023年度)追・再試験 問11 (現代社会(第2問) 問5)> 経済学部を志望しているモリさんは、大学生の姉と買物に出かけた。次の問いに答えよ。 モリさんは、「買...
-
24
<令和6年度(2024年度)本試験 問8 (現代社会(第2問) 問1)> 高校生のイトウさんとヤマネさんは、働くことと生き方をテーマに、グループで調査研究を行うことにした。次...
-
25
<令和6年度(2024年度)本試験 問9 (現代社会(第2問) 問2)> 高校生のイトウさんとヤマネさんは、働くことと生き方をテーマに、グループで調査研究を行うことにした。次...
-
26
<令和6年度(2024年度)本試験 問10 (現代社会(第2問) 問3)> 高校生のイトウさんとヤマネさんは、働くことと生き方をテーマに、グループで調査研究を行うことにした。次...
-
27
<令和6年度(2024年度)本試験 問11 (現代社会(第2問) 問4)> 高校生のイトウさんとヤマネさんは、働くことと生き方をテーマに、グループで調査研究を行うことにした。次...
-
28
<令和6年度(2024年度)本試験 問12 (現代社会(第2問) 問5)> 高校生のイトウさんとヤマネさんは、働くことと生き方をテーマに、グループで調査研究を行うことにした。次...
-
29
<令和6年度(2024年度)本試験 問13 (現代社会(第2問) 問6)> 高校生のイトウさんとヤマネさんは、働くことと生き方をテーマに、グループで調査研究を行うことにした。次...
-
30
<令和6年度(2024年度)追・再試験 問9 (現代社会(第2問) 問1)> 高校生のモリヤさんは、大学のオープンキャンパスに参加し、模擬授業を受け、国家の役割について学んだ。授...
-
31
<令和6年度(2024年度)追・再試験 問10 (現代社会(第2問) 問2)> 高校生のモリヤさんは、大学のオープンキャンパスに参加し、模擬授業を受け、国家の役割について学んだ。授...
-
32
<令和6年度(2024年度)追・再試験 問11 (現代社会(第2問) 問3)> 高校生のモリヤさんは、大学のオープンキャンパスに参加し、模擬授業を受け、国家の役割について学んだ。授...
-
33
<令和6年度(2024年度)追・再試験 問12 (現代社会(第2問) 問4)> 高校生のモリヤさんは、大学のオープンキャンパスに参加し、模擬授業を受け、国家の役割について学んだ。授...
-
34
<令和6年度(2024年度)追・再試験 問13 (現代社会(第2問) 問5)> 高校生のモリヤさんは、大学のオープンキャンパスに参加し、模擬授業を受け、国家の役割について学んだ。授...
-
35
<令和6年度(2024年度)追・再試験 問14 (現代社会(第2問) 問6)> 高校生のモリヤさんは、大学のオープンキャンパスに参加し、模擬授業を受け、国家の役割について学んだ。授...
-
36
<令和6年度(2024年度)追・再試験 問15 (現代社会(第2問) 問7)> 高校生のモリヤさんは、大学のオープンキャンパスに参加し、模擬授業を受け、国家の役割について学んだ。授...