介護福祉士
「第36回(令和5年度)」
問題一覧
介護福祉士試験 第36回(令和5年度)の過去問題一覧です。
全3ページ中3ページ目です。
第36回(令和5年度)の過去問題
問題文へのリンク(3/3)
-
101
(問101 (生活支援技術 問22)) Lさん(79歳、男性、要介護2)は、介護老人保健施設に入所して1か月が経過した。 睡眠中に大きないびきを...
-
102
(問102 (生活支援技術 問23)) Mさん(98歳、男性、要介護5)は、介護老人福祉施設に入所している。 誤嚥性肺炎(ごえんせいはいえん as...
-
103
(問103 (生活支援技術 問24)) デスカンファレンス(death conference)の目的に関する次の記述のうち、最も適切なものを1つ選びなさい。
-
104
(問104 (生活支援技術 問25)) 福祉用具を活用するときの基本的な考え方として、最も適切なものを1つ選びなさい。
-
105
(問105 (生活支援技術 問26)) 以下の図のうち、握力の低下がある利用者が使用する杖(つえ)として、最も適切なものを1つ選びなさい。
-
106
(問106 (介護過程 問1)) 介護福祉職が、初回の面談で情報を収集するときの留意点として、最も適切なものを1つ選びなさい。
-
107
(問107 (介護過程 問2)) 介護過程の評価に関する次の記述のうち、最も適切なものを1つ選びなさい。
-
108
(問108 (介護過程 問3)) 次の記述のうち、介護老人保健施設で多職種連携によるチームアプローチ(team approach)を実践するとき、...
-
109
(問109 (介護過程 問4)) 次の事例を読んで、答えなさい。 〔事例〕 Aさん(75歳、女性)は、一人暮らしで、身体機能に問題はない...
-
110
(問110 (介護過程 問5)) 次の事例を読んで答えなさい。 〔事例〕 Aさん(75歳、女性)は、一人暮らしで、身体機能に問題はない。7...
-
111
(問111 (介護過程 問6)) 次の事例を読んで答えなさい。 〔事例〕 Bさん(50歳、男性、障害支援区分3)は、49歳のときに脳梗塞(ce...
-
112
(問112 (介護過程 問7)) 次の事例を読んで答えなさい。 〔事例〕 Bさん(50歳、男性、障害支援区分3)は、49歳のときに脳梗塞(ce...
-
113
(問113 (介護過程 問8)) 事例研究を行うときに、遵守すべき倫理的配慮として、適切なものを1つ選びなさい。
-
114
(問114 (総合問題 問1)) 次の事例を読んで答えなさい。 〔事例〕 Cさん(59歳、男性)は、妻(55歳)と二人暮らしであり、専業農...
-
115
(問115 (総合問題 問2)) 次の事例を読んで答えなさい。 〔事例〕 Cさん(59歳、男性)は、妻(55歳)と二人暮らしであり、専業農...
-
116
(問116 (総合問題 問3)) 次の事例を読んで答えなさい。 〔事例〕 Cさん(59歳、男性)は、妻(55歳)と二人暮らしであり、専業農...
-
117
(問117 (総合問題 問4)) 次の事例を読んで答えなさい。 〔事例〕 Dさん(70歳、男性)は、自宅で妻と二人暮らしで、年金収入で生...
-
118
(問118 (総合問題 問5)) 次の事例を読んで答えなさい。 〔事例〕 Dさん(70歳、男性)は、自宅で妻と二人暮らしで、年金収入で生...
-
119
(問119 (総合問題 問6)) 次の事例を読んで答えなさい。 〔事例〕 Dさん(70歳、男性)は、自宅で妻と二人暮らしで、年金収入で生...
-
120
(問120 (総合問題 問7)) 次の事例を読んで答えなさい。 〔事例〕 Eさん(34歳、女性、障害支援区分3)は、特別支援学校の高等部を...
- Advertisement
-
121
(問121 (総合問題 問8)) 次の事例を読んで答えなさい。 〔事例〕 Eさん(34歳、女性、障害支援区分3)は、特別支援学校の高等部を...
-
122
(問122 (総合問題 問9)) 次の事例を読んで答えなさい。 〔事例〕 Eさん(34歳、女性、障害支援区分3)は、特別支援学校の高等部を...
-
123
(問123 (総合問題 問10)) 次の事例を読んで答えなさい。 〔事例〕 Fさん(20歳、男性)は、自閉症スペクトラム障害(autism spectr...
-
124
(問124 (総合問題 問11)) 次の事例を読んで答えなさい。 〔事例〕 Fさん(20歳、男性)は、自閉症スペクトラム障害(autism spectr...
-
125
(問125 (総合問題 問12)) 次の事例を読んで答えなさい。 〔事例〕 Fさん(20歳、男性)は、自閉症スペクトラム障害(autism spectr...