ITパスポート
「テクノロジ系」
過去問一覧
ITパスポート試験 テクノロジ系の過去問題一覧です。
全13ページ中4ページ目です。
テクノロジ系の過去問題
問題文へのリンク(4/13)
-
151
<平成29年度 春期 問74> 通信プロトコルであるPOPの説明として、適切なものはどれか。
-
152
<平成29年度 春期 問75> ISMSの「 計画 」、「 運用 」、「 パフォーマンス評価 」及び「 改善 」において、「 パフォーマンス評価...
-
153
<平成29年度 春期 問76> バイオメトリクス認証に関する記述a〜cのうち、適切なものだけを全て挙げたものはどれか。 a 認証装置...
-
154
<平成29年度 春期 問77> ベンチマークテストに関する記述として、適切なものはどれか。
-
155
<平成29年度 春期 問78> DBMSにおいて、あるサーバのデータを他のサーバに複製し、同期をとることで、可用性や性能の向上を図る手法...
-
156
<平成29年度 春期 問79> 情報セキュリティにおける完全性を維持する対策の例として、最も適切なものはどれか。
-
157
<平成29年度 春期 問80> 情報セキュリティを脅かすもののうち、ソフトウェアの脆弱性を修正するパッチを適用することが最も有効な対...
-
158
<平成29年度 春期 問81> Webサーバの認証において、同じ利用者IDに対してパスワードの誤りがあらかじめ定められた回数連続して発生...
-
159
<平成29年度 春期 問82> 企業内において、不審な相手から届いた電子メールの添付ファイルを誤って開いてしまったところ、使用してい...
-
160
<平成29年度 春期 問83> ISMSにおける情報セキュリティリスクの特定に関する記述において、a、bに入れる字句の適切な組合せはどれか...
-
161
<平成29年度 春期 問84> ネットワークの構成のうち、WANに該当するものはどれか。
-
162
<平成29年度 春期 問85> 無線LANで使用するESSIDの説明として、適切なものはどれか。
-
163
<平成29年度 春期 問86> AさんはBさんの公開鍵をもっている。Bさんの公開鍵を使ってAさんができることはどれか。
-
164
<平成29年度 春期 問87> E-R図に関する記述として、適切なものはどれか。
-
165
<平成29年度 春期 問88> 外出先でPCをインターネットに直接接続するとき、インターネットからの不正アクセスを防ぐために使用するも...
-
166
<平成29年度 春期 問89> 情報処理に関する用語 a ~ d のうち、関係データベースの関係演算だけをすべて挙げたものはどれか。 a...
-
167
<平成29年度 春期 問90> 関係データベースで管理している「 商品 」表に対して次の三つの操作 a ~ c を行ったとき、得られる値が大...
-
168
<平成29年度 春期 問91> 表計算ソフトを用いて、天気に応じた売行きを予測する。表は、予測する日の天気( 晴れ、曇り、雨 )の確率...
-
169
<平成29年度 春期 問92> CPUのキャッシュメモリに関する説明のうち、適切なものはどれか。
-
170
<平成29年度 春期 問93> OSS( Open Source Software )を利用した自社の社内システムの開発に関する行為として、適切でないものは...
- Advertisement
-
171
<平成29年度 春期 問94> 利用者が、トークンと呼ばれる装置などで生成した毎回異なる情報を用いて、認証を受ける認証方式を何という...
-
172
<平成29年度 春期 問95> あるWebサイトからIDとパスワードが漏えいし、そのWebサイトの利用者が別のWebサイトで、パスワードリスト...
-
173
<平成29年度 春期 問96> ネットワークにおける輻輳に関する記述として、適切なものはどれか。
-
174
<平成29年度 春期 問97> 携帯電話会社が発行する、契約情報を記録したICカードであり、携帯電話機などに差し込んで使用するものを何...
-
175
<平成29年度 春期 問98> 社外秘の情報が記録されている媒体などを情報漏えいが起こらないように廃棄する方法として、適切なものはど...
-
176
<平成29年度 春期 問99> 文書をAさんからBさんに送るとき、公開鍵暗号方式を用いた暗号化とディジタル署名によって、セキュリティを...
-
177
<平成29年度 春期 問100> 無線LANにおいて、あらかじめアクセスポイントヘ登録された機器だけに接続を許可するセキュリティ対策はど...
-
178
<平成29年度 秋期 問56> PC内のファイルを暗号化して使用不能にし、復号するためのキーと引換えに金品を要求するソフトウェアを何と...
-
179
<平成29年度 秋期 問57> ISMSにおける情報セキュリティリスクの取扱いに関する「 リスク及び機会に対処する活動 」には、リスク対応...
-
180
<平成29年度 秋期 問58> キーボード入力を補助する機能の一つであり、入力中の文字から過去の入力履歴を参照して、候補となる文字列...
-
181
<平成29年度 秋期 問59> コンピュータなどのアカウントに設定するパスワードに関し、使用する文字種や長さなどの条件を定めたものは...
-
182
<平成29年度 秋期 問60> 関係データベースで管理している「 販売明細 」表と「 商品 」表がある。ノートの売上数量の合計は幾らか。
-
183
<平成29年度 秋期 問61> ブレードサーバに関する説明として、適切なものはどれか。
-
184
<平成29年度 秋期 問62> 関係データベースのデータを正規化することによって得られる効果として、適切なものはどれか。
-
185
<平成29年度 秋期 問63> NATの説明として、適切なものはどれか。
-
186
<平成29年度 秋期 問64> OSS( Open Source Software )を利用することのメリットはどれか。
-
187
<平成29年度 秋期 問65> 人の心理的な隙や不注意に付け込んで機密情報などを不正に入手する手法はどれか。
-
188
<平成29年度 秋期 問66> 公開鍵暗号方式と共通鍵暗号方式において、共通鍵暗号方式だけがもつ特徴として、適切なものはどれか。
-
189
<平成29年度 秋期 問67> フラッシュメモリの説明として、適切なものはどれか。
-
190
<平成29年度 秋期 問68> 全社を適用範囲としてISMSを導入する場合の情報セキュリティ方針に関する記述のうち、適切なものはどれか。
- Advertisement
-
191
<平成29年度 秋期 問69> 無線LANの暗号化方式であるWEPは、暗号が容易に解読されてしまうという問題が指摘されている。WEPの弱点を...
-
192
<平成29年度 秋期 問70> ゼロデイ攻撃のような未知の脅威からシステムを守るための、振る舞い検知の技術に関する記述として、適切な...
-
193
<平成29年度 秋期 問71> バイオメトリクス認証の例として、適切なものはどれか。
-
194
<平成29年度 秋期 問72> アプリケーションプログラムやデバイスドライバなどを安全に配布したり、それらが不正に改ざんされていない...
-
195
<平成29年度 秋期 問73> 月曜日から金曜日までの業務で、ハードディスクに格納された複数のファイルを使用する。ハードディスクの障...
-
196
<平成29年度 秋期 問74> 停電や落雷などによる電源の電圧の異常を感知したときに、それをコンピュータに知らせると同時に電力の供給...
-
197
<平成29年度 秋期 問75> CPUの性能に関する記述のうち、適切なものはどれか。
-
198
<平成29年度 秋期 問76> データベースの処理に関する次の記述中のa、bに入れる字句の適切な組合せはどれか。 データベースに対す...
-
199
<平成29年度 秋期 問77> PDCAモデルに基づいてISMSを運用している組織において、サーバ運用管理手順書に従って定期的に、「 ウイル...
-
200
<平成29年度 秋期 問78> ネットワークを構成する機器であるルータがもつルーティング機能の説明として、適切なものはどれか。