1級建築施工管理技士
「午前 イ」
問題一覧
1級建築施工管理技士試験 午前 イの過去問題一覧です。
全1ページ中1ページ目です。
午前 イの過去問題
問題文へのリンク(1/1)
-
1
<令和4年(2022年) 問1 (午前 イ 問1)> 換気に関する記述として、最も不適当なものはどれか。
-
2
<令和4年(2022年) 問2 (午前 イ 問2)> 伝熱に関する記述として、最も不適当なものはどれか。
-
3
<令和4年(2022年) 問3 (午前 イ 問3)> 音に関する記述として、最も不適当なものはどれか。
-
4
<令和4年(2022年) 問4 (午前 イ 問4)> 鉄筋コンクリート造の建築物の構造計画に関する記述として、最も不適当なものはどれか。
-
5
<令和4年(2022年) 問5 (午前 イ 問5)> 木質構造に関する記述として、最も不適当なものはどれか。
-
6
<令和4年(2022年) 問6 (午前 イ 問6)> 鉄骨構造に関する記述として、最も不適当なものはどれか。
-
7
<令和4年(2022年) 問7 (午前 イ 問7)> 地盤及び基礎構造に関する記述として、最も不適当なものはどれか。
-
8
<令和4年(2022年) 問8 (午前 イ 問8)> 建築物に作用する荷重及び外力に関する記述として、最も不適当なものはどれか。
-
9
<令和4年(2022年) 問9 (午前 イ 問9)> 図に示す3ヒンジラーメン架構のAD間及びDC間に集中荷重が同時に作用するとき、支点Bに生じる水平反力HB、鉛...
-
10
<令和4年(2022年) 問10 (午前 イ 問10)> 図に示す単純梁ABのCD間に等分布荷重wが、点Eに集中荷重Pが同時に作用するときの曲げモーメント図として、...
-
11
<令和4年(2022年) 問11 (午前 イ 問11)> 鋼材に関する一般的な記述として、最も不適当なものはどれか。
-
12
<令和4年(2022年) 問12 (午前 イ 問12)> 左官材料に関する記述として、最も不適当なものはどれか。
-
13
<令和4年(2022年) 問13 (午前 イ 問13)> 建築用板ガラスに関する記述として、最も不適当なものはどれか。
-
14
<令和4年(2022年) 問14 (午前 イ 問14)> 建築用シーリング材に関する記述として、最も不適当なものはどれか。
-
15
<令和4年(2022年) 問15 (午前 イ 問15)> 内装材料に関する記述として、最も不適当なものはどれか。
-
16
<令和5年(2023年) 問1 (午前 イ 問1)> 日照及び日射に関する記述として、最も不適当なものはどれか。
-
17
<令和5年(2023年) 問2 (午前 イ 問2)> 採光及び照明に関する記述として、最も不適当なものはどれか。
-
18
<令和5年(2023年) 問3 (午前 イ 問3)> 吸音及び遮音に関する記述として、最も不適当なものはどれか。
-
19
<令和5年(2023年) 問4 (午前 イ 問4)> 免震構造に関する一般的な記述として、最も不適当なものはどれか。
-
20
<令和5年(2023年) 問5 (午前 イ 問5)> 鉄筋コンクリート構造の建築物の構造計画に関する一般的な記述として、最も不適当なものはどれか。
- Advertisement
-
21
<令和5年(2023年) 問6 (午前 イ 問6)> 鉄骨構造に関する記述として、最も不適当なものはどれか。
-
22
<令和5年(2023年) 問7 (午前 イ 問7)> 杭基礎に関する記述として、最も不適当なものはどれか。
-
23
<令和5年(2023年) 問8 (午前 イ 問8)> 図に示す柱ABの図心Gに鉛直荷重Pと水平荷重Qが作用したとき、底部における引張縁応力度の値の大きさとして...
-
24
<令和5年(2023年) 問9 (午前 イ 問9)> 図に示す3ヒンジラーメン架構のDE間に等分布荷重wが作用したとき、支点Aの水平反力HA及び支点Bの水平反力HB...
-
25
<令和5年(2023年) 問10 (午前 イ 問10)> 図に示す3ヒンジラーメン架構の点Dにモーメント荷重Mが作用したときの曲げモーメント図として、正しいもの...
-
26
<令和5年(2023年) 問11 (午前 イ 問11)> コンクリート材料の特性に関する記述として、最も不適当なものはどれか。
-
27
<令和5年(2023年) 問12 (午前 イ 問12)> 建築に用いられる金属材料に関する記述として、最も不適当なものはどれか。
-
28
<令和5年(2023年) 問13 (午前 イ 問13)> 石材に関する一般的な記述として、最も不適当なものはどれか。
-
29
<令和5年(2023年) 問14 (午前 イ 問14)> 日本産業規格(JIS)に規定する防水材料に関する記述として、不適当なものはどれか。
-
30
<令和5年(2023年) 問15 (午前 イ 問15)> 屋内で使用する塗料に関する記述として、最も不適当なものはどれか。
-
31
<令和6年(2024年) 問1 (午前 イ 問1)> 中央管理方式の空気調和設備を設けた建築物における居室の室内環境に関する一般的な記述として最も不適当な...
-
32
<令和6年(2024年) 問2 (午前 イ 問2)> 図に示すような鉄筋コンクリート壁の熱貫流率として、最も近い値はどれか。 ただし、熱伝達率は、放射熱伝...
-
33
<令和6年(2024年) 問3 (午前 イ 問3)> 鉄筋コンクリート構造に関する一般的な記述として、最も不適当なものはどれか。
-
34
<令和6年(2024年) 問4 (午前 イ 問4)> 地盤及び基礎構造に関する記述として、最も不適当なものはどれか。
-
35
<令和6年(2024年) 問5 (午前 イ 問5)> 図に示す3ヒンジラーメン架構の点Cに集中荷重P1及びP2が作用したとき、支点Bに生じる水平反力HBの値の大き...
-
36
<令和6年(2024年) 問6 (午前 イ 問6)> 内装材料に関する一般的な記述として、最も不適当なものはどれか。