第三種電気主任技術者
「理論」
過去問一覧
第三種電気主任技術者試験 理論の過去問題一覧です。
全6ページ中6ページ目です。
理論の過去問題
問題文へのリンク(6/6)
-
251
<令和6年度(2024年)上期 問9> 次式に示す電圧 e[V]及び電流 i[A]による電力の値[kW]として、最も近いものを次のうちから一つ選べ。
-
252
<令和6年度(2024年)上期 問10> 図の回路のスイッチSをt=0sで閉じる。電流 iS[A]の波形として最も適切に表すものを次のうちから一つ選べ...
-
253
<令和6年度(2024年)上期 問11> バイポーラトランジスタと電界効果トランジスタ(FET)に関する記述として、誤っているものを次の(1)~(...
-
254
<令和6年度(2024年)上期 問12> 真空中に置かれた平行電極板間に、直流電圧V[V]を加えて平等電界E[V/m]を作り、この陰極板に電子を置...
-
255
<令和6年度(2024年)上期 問13> 図1は、静電容量C[F]のコンデンサとコイルからなる共振回路の等価回路である。このようにコイルに内部抵...
-
256
<令和6年度(2024年)上期 問14> 電気計器に関する記述として、正しいものを次のうちから一つ選べ。
-
257
<令和6年度(2024年)上期 問15(a)> 図の交流回路において、回路素子は、インダクタンスLのコイル又は静電容量Cのコンデンサである。この回路に...
-
258
<令和6年度(2024年)上期 問15(b)> 図の交流回路において、回路素子は、インダクタンスLのコイル又は静電容量Cのコンデンサである。この回路に...
-
259
<令和6年度(2024年)上期 問16(a)> 直流電流の測定範囲の拡大について、次の問に答えよ。 直流電流計Ⅰの最大目盛は100A、直流電流計Ⅱの最大...
-
260
<令和6年度(2024年)上期 問16(b)> 直流電流の測定範囲の拡大について、次の問に答えよ。この設問は、前問(リンク) の続きの設問となります...
-
261
<令和6年度(2024年)上期 問17(a)> 図1の端子a−d間の合成静電容量について、次の問に答えよ。 端子b−c−d間は図2のようにΔ結線で接続されて...
-
262
<令和6年度(2024年)上期 問17(b)> 図1の端子a−d間の合成静電容量について、次の問に答えよ。 図3を用いて、図1の端子b−c−d間をY結線回路に...
-
263
<令和6年度(2024年)上期 問18(a)> 無線通信で行われるアナログ変調・復調に関する記述について、次の問に答えよ。 無線通信で音声や画像な...
-
264
<令和6年度(2024年)上期 問18(b)> 無線通信で行われるアナログ変調・復調に関する記述について、次の問に答えよ。 図1は、トランジスタの(...