保育士
「令和2年(2020年)後期」
過去問一覧
保育士試験 令和2年(2020年)後期の過去問題一覧です。
全4ページ中3ページ目です。
令和2年(2020年)後期の過去問題
問題文へのリンク(3/4)
-
101
(子どもの保健 問101) 保育所の重大事故における対応として、子どもが意識を失って倒れていた場合、次のうちから適切なものを一つ...
-
102
(子どもの保健 問102) 次のうち、保育所や地域における子どもへの虐待防止や虐待対応について、適切でないものを一つ選びなさい。
-
103
(子どもの保健 問103) 新生児に普通に見られる反射運動で、ある時期になると消えていくものを原始反射というが、次に示す反射と、...
-
104
(子どもの保健 問104) 次のA~Eのうち、子どもにみられる症状あるいは疾患について述べたものとして、適切な記述を○、不適切な記...
-
105
(子どもの保健 問105) 次の文は、子どもの病気を早期発見するための、いつもと違う子どものサインに気づくためのポイント(「保育...
-
106
(子どもの保健 問106) 次のA~Dは、保育所で子どもに薬を与える場合に関して、「保育所保育指針解説」(平成30年3月 厚生労働省...
-
107
(子どもの保健 問107) 次の【事例】を読んで、【設問】に答えなさい。 【事例】 Yさんは9歳の女児である。周産期、乳幼児健診...
-
108
(子どもの保健 問108) 次の文は、注意欠如・多動症についての記述である。適切な記述を○、不適切な記述を×とした場合の正しい組み...
-
109
(子どもの保健 問109) 次の文は、発達性協調運動症に関する記述である。適切な記述を○、不適切な記述を×とした場合の正しい組み合...
-
110
(子どもの保健 問110) 次の【事例】を読んで、【設問】に答えなさい。 【事例】 自閉スペクトラム症と診断されている5歳のSく...
-
111
(子どもの保健 問111) 次の文は、日本人の自殺に関する記述である。適切な記述を○、不適切な記述を×とした場合の正しい組み合わせ...
-
112
(子どもの保健 問112) 次のうち、保育所において対応が求められる、乳幼児がかかりやすい代表的なアレルギー疾患について、適切な...
-
113
(子どもの保健 問113) 次のうち、感染症名と「学校保健安全法施行規則」に定められる出席停止期間の組み合わせとして、適切なもの...
-
114
(子どもの保健 問114) 次の文は、日本で接種することができるワクチンについての記述である。適切な記述を○、不適切な記述を×とし...
-
115
(子どもの保健 問115) 次の文は、「保育所における感染症対策ガイドライン( 2018年改訂版)」(厚生労働省)の一部である。( A...
-
116
(子どもの保健 問116) 次のA~Eのうち、子どもの日光・紫外線への対応に関する記述として、適切な記述を○、不適切な記述を×とした...
-
117
(子どもの食と栄養 問117) 次の文は、「平成27年度乳幼児栄養調査結果の概要」(厚生労働省)の「現在子どもの食事について困っている...
-
118
(子どもの食と栄養 問118) 次の文は、食生活の現状に関する記述である。適切な記述を○、不適切な記述を×とした場合の正しい組み合わせ...
-
119
(子どもの食と栄養 問119) 次のうち、ビタミン名と不足・欠乏症の組み合わせとして、適切なものを○、不適切なものを×とした場合の正し...
-
120
(子どもの食と栄養 問120) 次の文は、栄養素に関する記述である。適切な記述を○、不適切な記述を×とした場合の正しい組み合わせを一つ...
- Advertisement
-
121
(子どもの食と栄養 問121) 次の文は、「日本人の食事摂取基準( 2020年版)」(厚生労働省)の小児( 1~17歳)に関する記述である。...
-
122
(子どもの食と栄養 問122) 次の文のうち、「食事バランスガイド」(平成17年:厚生労働省・農林水産省)に関する記述として、不適切な...
-
123
(子どもの食と栄養 問123) 次の文は、母乳に関する記述である。適切な記述を一つ選びなさい。
-
124
(子どもの食と栄養 問124) 次の【Ⅰ群】の育児用ミルクと、【Ⅱ群】の特徴を結びつけた場合の正しい組み合わせを一つ選びなさい。 【...
-
125
(子どもの食と栄養 問125) 次のA~Dのうち、一般的な幼児の食具の持ち方の変化の順番として、最も適切な組み合わせを一つ選びなさい。
-
126
(子どもの食と栄養 問126) 次の文は、幼児期の栄養と食生活に関する記述である。適切な記述を○、不適切な記述を×とした場合の正しい組...
-
127
(子どもの食と栄養 問127) 次の文のうち、「学校給食実施基準の一部改正について(通知)」(平成30年:文部科学省)に関する記述とし...
-
128
(子どもの食と栄養 問128) 次の文は、「妊産婦のための食生活指針―「健やか親子21」推進検討会報告書―」(平成18年:厚生労働省)の一...
-
129
(子どもの食と栄養 問129) 次の【Ⅰ群】の節句の種類と、【Ⅱ群】の節句に食べる一般的な料理や食品を結びつけた場合の正しい組み合わせ...
-
130
(子どもの食と栄養 問130) 次のうち、「第3次食育推進基本計画」(平成28年:農林水産省)のコンセプトとして、正しいものを一つ選び...
-
131
(子どもの食と栄養 問131) 次の文のうち、「楽しく食べる子どもに~保育所における食育に関する指針~」(平成16年:厚生労働省)の「...
-
132
(子どもの食と栄養 問132) 次の文は、「保育所保育指針」第3章「健康及び安全」の2「食育の推進」の一部である。( A )~( C )...
-
133
(子どもの食と栄養 問133) 次の文のうち、「児童福祉施設における食事の提供ガイド」(平成22年:厚生労働省)の「調理実習(体験)等...
-
134
(子どもの食と栄養 問134) 次の文は、保育所における食事の提供に関する記述である。適切な記述を○、不適切な記述を×とした場合の正し...
-
135
(子どもの食と栄養 問135) 次の文のうち、不適切な記述を一つ選びなさい。
-
136
(子どもの食と栄養 問136) 次のうち、「食品表示法」において、アレルギー表示が義務づけられている食品7品目にあてはまらないものを...
-
137
(保育実習理論 問137) 次のA~Dを意味する音楽用語を【語群】から選択した場合の正しい組み合わせを一つ選びなさい。 A より...
-
138
(保育実習理論 問138) 次のコードネームにあてはまる鍵盤の位置として、正しい組み合わせを一つ選びなさい。
-
139
(保育実習理論 問139) 次の文のうち、適切な記述を○、不適切な記述を×とした場合の正しい組み合わせを一つ選びなさい。 A コ...
-
140
(保育実習理論 問140) 次の文は、「保育所保育指針」第2章「保育の内容」2「1歳以上3歳未満児の保育に関わるねらい及び内容」のオ...
- Advertisement
-
141
(保育実習理論 問141) 次の文は、「図式期」と呼ばれる描画発達の一時期にみられる特徴に関する記述である。それぞれの言葉とその...
-
142
(保育実習理論 問142) 次の【事例】を読んで、【設問】に答えなさい。 【事例】 主任のU保育士と新任のK保育士は、お祭りごっ...
-
143
(保育実習理論 問143) 次の文のうち、下の図で用いられている表現技法「フロッタージュ」の説明として適切なものを○、不適切なも...
-
144
(保育実習理論 問144) 次の【事例】を読んで、【設問】に答えなさい。 【事例】 Z保育所では、保育士たちが園庭の土を使って...
-
145
(保育実習理論 問145) 次の図の模様は、丸棒にひもを巻き付けて、そのひもの上に絵の具を塗って、画用紙の上を転がして作ったもの...
-
146
(保育実習理論 問146) 次の文のうち、「保育所保育指針」第5章「職員の資質向上」3「職員の研修等」の一部として( a )~( d )...
-
147
(保育実習理論 問147) 次のA~Eの保育士の援助について、「保育所保育指針」第2章「保育の内容」4「保育の実施に関して留意すべき...
-
148
(保育実習理論 問148) 次の文は、「保育所保育指針」第1章の一部である。文中の( )の中に「生活」という言葉を入れたとき...
-
149
(保育実習理論 問149) 次のA~Eの文は、「保育所保育指針」第2章「保育の内容」の5領域それぞれの一部である。3歳以上児の保育に...
-
150
(保育実習理論 問150) 次の【事例】を読んで、【設問】に答えなさい。 【事例】 K保育所では、飼育しているウサギに赤ちゃん...