第二種電気工事士
「一般問題」
過去問一覧
第二種電気工事士試験 一般問題の過去問題一覧です。
全21ページ中20ページ目です。
一般問題の過去問題
問題文へのリンク(20/21)
-
951
<令和5年度上期 午後 問21> 単相3線式100/200V屋内配線の住宅用分電盤の工事を施工した。不適切なものは。
-
952
<令和5年度上期 午後 問22> 機械器具の金属製外箱に施すD種接地工事に関する記述で、不適切なものは。
-
953
<令和5年度上期 午後 問23> 図に示す雨線外に施設する金属管工事の末端A又はB部分に使用するものとして、不適切なものは。
-
954
<令和5年度上期 午後 問24> 一般用電気工作物の竣工(新増設)検査に関する記述として、誤っているものは。
-
955
<令和5年度上期 午後 問25> 図のような単相3線式回路で、開閉器を閉じて機器Aの両端の電圧を測定したところ150Vを示した。この原因とし...
-
956
<令和5年度上期 午後 問26> 接地抵抗計(電池式)に関する記述として、誤っているものは。
-
957
<令和5年度上期 午後 問27> 漏れ電流計(クランプ形)に関する記述として、誤っているものは。
-
958
<令和5年度上期 午後 問28> 次の記述は、電気工作物の保安に関する法令について記述したものである。誤っているものは。
-
959
<令和5年度上期 午後 問29> 「電気用品安全法」における電気用品に関する記述として、誤っているものは。
-
960
<令和5年度上期 午後 問30> 「電気設備に関する技術基準を定める省令」における電圧の低圧区分の組合せで、正しいものは。
-
961
<令和5年度下期 午前 問1> 図のような直流回路で、a−b間の電圧[V]は。
-
962
<令和5年度下期 午前 問2> A、B2本の同材質の銅線がある。Aは直径1.6mm、長さ20m、Bは直径3.2mm、長さ40mである。Aの抵抗はBの抵抗の...
-
963
<令和5年度下期 午前 問3> 消費電力が400Wの電熱器を1時間20分使用した時の発熱量[kJ]は。
-
964
<令和5年度下期 午前 問4> 図のような交流回路で、電源電圧102V、抵抗の両端の電圧が90V、リアクタンスの両端の電圧が48Vであるとき、...
-
965
<令和5年度下期 午前 問5> 図のような電源電圧E[V]の三相3線式回路で、図中の✕印点で断線した場合、断線後のa−c間の抵抗R[Ω]に流...
-
966
<令和5年度下期 午前 問6> 図のような単相2線式回路で、c−c’間の電圧が100Vのとき、a−a’間の電圧[V]は。 ただし、r1及びr2は電線の...
-
967
<令和5年度下期 午前 問7> 図のような単相3線式回路で、負荷A、負荷Bはともに消費電力800Wの抵抗負荷である。負荷電圧がともに100Vで...
-
968
<令和5年度下期 午前 問8> 金属管による低圧屋内配線工事で、管内に直径2.0mmの600Vビニル絶縁電線(軟銅線)4本を収めて施設した場合...
-
969
<令和5年度下期 午前 問9> 図のように定格電流50Aの配線用遮断器で保護された低圧屋内幹線からVRケーブル太さ8mm2(許容電流42A)で低...
-
970
<令和5年度下期 午前 問10> 低圧屋内配線の分岐回路の設計で、配線用遮断器、分岐回路の電線の太さ及びコンセントの組合せとして、適切...
- Advertisement
-
971
<令和5年度下期 午前 問11> プルボックスの主な使用目的は。
-
972
<令和5年度下期 午前 問12> 耐熱性が最も優れているものは。
-
973
<令和5年度下期 午前 問13> ねじなし電線管の曲げ加工に使用する工具は。
-
974
<令和5年度下期 午前 問14> 必要に応じ、スターデルタ始動を行う電動機は。
-
975
<令和5年度下期 午前 問15> 低圧電路に使用する定格電流30Aの配線用遮断器に37.5Aの電流が継続して流れたとき、この配線用遮断器が自動...
-
976
<令和5年度下期 午前 問16> 写真に示す材料の名称は。
-
977
<令和5年度下期 午前 問17> 写真に示す機器の名称は。
-
978
<令和5年度下期 午前 問18> 写真に示す工具の電気工事における用途は。
-
979
<令和5年度下期 午前 問19> 600Vビニル絶縁ビニルシースケーブル平形1.6mmを使用した低圧屋内配線工事で、絶縁電線相互の終端接続部分...
-
980
<令和5年度下期 午前 問20> 次表は使用電圧100Vの屋内配線の施設場所による工事の種類を示す表である。表中のa〜fのうち、「施設できる...
-
981
<令和5年度下期 午前 問21> 低圧屋内配線の図記号と、それに対する施工方法の組合せとして、正しいものは。
-
982
<令和5年度下期 午前 問22> D種接地工事を省略できないものは。 ただし、電路には定格感度電流30mA、動作時間が0.1秒以下の電流動作型...
-
983
<令和5年度下期 午前 問23> 低圧屋内配線の合成樹脂管工事で、合成樹脂管(合成樹脂製可とう電線管及びCD管を除く)を造営材の面に沿っ...
-
984
<令和5年度下期 午前 問24> 低圧検電器に関する記述として、誤っているものは。
-
985
<令和5年度下期 午前 問25> 使用電圧が低圧の電路において、絶縁抵抗測定が困難であったため、使用電圧が加わった状態で漏えい電流によ...
-
986
<令和5年度下期 午前 問26> 使用電圧100Vの低圧電路に、地絡が生じた場合0.1秒で自動的に電路を遮断する装置が施してある。この電路の...
-
987
<令和5年度下期 午前 問27> アナログ計器とディジタル計器の特徴に関する記述として、誤っているものは。
-
988
<令和5年度下期 午前 問28> 「電気工事士法」において、第二種電気工事士免状の交付を受けている者であっても従事できない電気工事の作...
-
989
<令和5年度下期 午前 問29> 「電気用品安全法」の適用を受ける次の電気用品のうち、特定電気用品は。
-
990
<令和5年度下期 午前 問30> 「電気設備に関する技術基準を定める省令」における電圧の低圧区分の組合せで、正しいものは。
- Advertisement
-
991
<令和5年度下期 午後 問1> 図のような回路で、8Ωの抵抗での消費電力[W]は。
-
992
<令和5年度下期 午後 問2> 抵抗率ρ[Ω・m]、直径D[mm]、長さL[m]の導線の電気抵抗[Ω]を表す式は。
-
993
<令和5年度下期 午後 問3> 電線の接続不良により、接続点の接触抵抗が0.2Ωとなった。この電線に10Aの電流が流れると、接続点から1時間...
-
994
<令和5年度下期 午後 問4> 図のような抵抗とリアクタンスとが直列に接続された回路の消費電力[W]は。
-
995
<令和5年度下期 午後 問5> 図のような三相負荷に三相交流電圧を加えたとき、各線に20Aの電流が流れた。線間電圧E[V]は。
-
996
<令和5年度下期 午後 問6> 図のような三相3線式回路で、電線1線当たりの抵抗値が0.15Ω、線電流が10Aのとき、この配線の電力損失[W]...
-
997
<令和5年度下期 午後 問7> 図のような単相3線式回路(電源電圧210/105V)において、抵抗負荷A20Ω、B10Ωを使用中に、図中の✕印点Pで中...
-
998
<令和5年度下期 午後 問8> 金属管による低圧屋内配線工事で、管内に断面積3.5mm2の600Vビニル絶縁電線(軟銅線)4本を収めて施設した...
-
999
<令和5年度下期 午後 問9> 図のように定格電流50Aの配線用遮断器で保護された低圧屋内幹線からVVRケーブル太さ8mm2(許容電流42A)で...
-
1000
<令和5年度下期 午後 問10> 低圧屋内配線の分岐回路の設計で、配線用遮断器の定格電流とコンセントの組合せとして、不適切なものは。