1級管工事施工管理技士
「問題B」
問題一覧
1級管工事施工管理技士試験 問題Bの過去問題一覧です。
全5ページ中4ページ目です。
問題Bの過去問題
問題文へのリンク(4/5)
-
151
<令和4年度(2022年) 問50 (問題B 問6)> 配管の施工に関する記述のうち、適当でないものはどれか。
-
152
<令和4年度(2022年) 問51 (問題B 問7)> ダクト及びダクト附属品の施工に関する記述のうち、適当でないものはどれか。
-
153
<令和4年度(2022年) 問52 (問題B 問8)> 保温、保冷の施工に関する記述のうち、適当でないものはどれか。
-
154
<令和4年度(2022年) 問53 (問題B 問9)> 機器の試運転調整に関する記述のうち、適当でないものはどれか。
-
155
<令和4年度(2022年) 問54 (問題B 問10)> 腐食・防食に関する記述のうち、適当でないものはどれか。
-
156
<令和4年度(2022年) 問55 (問題B 問11)> 建設工事の作業所において、関係請負人の労働者を含めて常時50人以上となる混在作業所の安全衛生管理体制と...
-
157
<令和4年度(2022年) 問56 (問題B 問12)> 建設工事現場における安全管理に関する記述のうち、「労働安全衛生法」上、誤っているものはどれか。
-
158
<令和4年度(2022年) 問57 (問題B 問13)> 労働条件に関する記述のうち、「労働基準法」上、誤っているものはどれか。
-
159
<令和4年度(2022年) 問58 (問題B 問14)> 建築物に関する記述のうち、「建築基準法」上、誤っているものはどれか。
-
160
<令和4年度(2022年) 問59 (問題B 問15)> 建築設備に関する記述のうち、「建築基準法」上、誤っているものはどれか。
-
161
<令和4年度(2022年) 問60 (問題B 問16)> 請負契約書に記載しなければならない事項に関する記述のうち、「建設業法」上、規定されていないものはどれ...
-
162
<令和4年度(2022年) 問61 (問題B 問17)> 元請負人の義務に関する記述のうち、「建設業法」上、誤っているものはどれか。
-
163
<令和4年度(2022年) 問62 (問題B 問18)> 1号屋内消火栓設備のポンプを用いる加圧送水装置に関する記述のうち、「消防法」上、誤っているものはどれ...
-
164
<令和4年度(2022年) 問63 (問題B 問19)> 不活性ガス消火設備に関する記述のうち、「消防法」上、誤っているものはどれか。
-
165
<令和4年度(2022年) 問64 (問題B 問20)> 分別解体等に関する記述のうち、「建設工事に係る資材の再資源化等に関する法律」上、誤っているものはどれ...
-
166
<令和4年度(2022年) 問65 (問題B 問21)> 業務用冷凍空調機器の整備及び撤去等に関する記述のうち、「フロン類の使用の合理化及び管理の適正化に関す...
-
167
<令和4年度(2022年) 問66 (問題B 問22)> 産業廃棄物の処理に関する記述のうち、「廃棄物の処理及び清掃に関する法律」上、誤っているものはどれか。
-
168
<令和4年度(2022年) 問67 (問題B 問23)> 公共工事の施工計画等に関する記述のうち、適当でないものはどれか。適当でないものは二つあるので、二つと...
-
169
<令和4年度(2022年) 問68 (問題B 問24)> 工程管理に関する記述のうち、適当でないものはどれか。適当でないものは二つあるので、二つとも答えなさい...
-
170
<令和4年度(2022年) 問69 (問題B 問25)> 品質管理に関する記述のうち、適当でないものはどれか。適当でないものは二つあるので、二つとも答えなさい...
- Advertisement
-
171
<令和4年度(2022年) 問70 (問題B 問26)> 建設工事における安全管理に関する記述のうち、適当でないものはどれか。適当でないものは二つあるので、二...
-
172
<令和4年度(2022年) 問71 (問題B 問27)> 機器の据付けに関する記述のうち、適当でないものはどれか。適当でないものは二つあるので、二つとも答えな...
-
173
<令和4年度(2022年) 問72 (問題B 問28)> 配管及び配管附属品の施工に関する記述のうち、適当でないものはどれか。適当でないものは二つあるので、二...
-
174
<令和4年度(2022年) 問73 (問題B 問29)> ダクト及びダクト附属品の施工に関する記述のうち、適当でないものはどれか。適当でないものは二つあるので...
-
175
<令和5年度(2023年) 問45 (問題B 問1)> 工事の着工に伴う「届出書等」と「提出先」の組合せとして、適当でないものはどれか。
-
176
<令和5年度(2023年) 問46 (問題B 問2)> 下図に示すネットワーク工程表に関する記述のうち、適当でないものはどれか。 ただし、図中のイベント間の...
-
177
<令和5年度(2023年) 問47 (問題B 問3)> 品質管理に関する記述のうち、適当でないものはどれか。
-
178
<令和5年度(2023年) 問48 (問題B 問4)> 建設工事における安全管理に関する記述のうち、適当でないものはどれか。
-
179
<令和5年度(2023年) 問49 (問題B 問5)> 機器の据付けに関する記述のうち、適当でないものはどれか。
-
180
<令和5年度(2023年) 問50 (問題B 問6)> 配管及び配管附属品の施工に関する記述のうち、適当でないものはどれか。
-
181
<令和5年度(2023年) 問51 (問題B 問7)> ダクトの施工に関する記述のうち、適当でないものはどれか。
-
182
<令和5年度(2023年) 問52 (問題B 問8)> 保温、保冷に関する記述のうち、適当でないものはどれか。
-
183
<令和5年度(2023年) 問53 (問題B 問9)> 機器の試運転調整に関する記述のうち、適当でないものはどれか。
-
184
<令和5年度(2023年) 問54 (問題B 問10)> 腐食、防食に関する記述のうち、適当でないものはどれか。
-
185
<令和5年度(2023年) 問55 (問題B 問11)> 建設工事現場における安全管理体制に関する記述のうち、「労働安全衛生法」上、誤っているものはどれか。
-
186
<令和5年度(2023年) 問56 (問題B 問12)> 建設工事現場における安全管理に関する記述のうち、「労働安全衛生法」上、誤っているものはどれか。
-
187
<令和5年度(2023年) 問57 (問題B 問13)> 労働条件に関する記述のうち、「労働基準法」上、誤っているものはどれか。
-
188
<令和5年度(2023年) 問58 (問題B 問14)> 建築物に関する記述のうち、「建築基準法」上、誤っているものはどれか。
-
189
<令和5年度(2023年) 問59 (問題B 問15)> 建築設備に関する記述のうち「建築基準法」上、誤っているものはどれか。
-
190
<令和5年度(2023年) 問60 (問題B 問16)> 建設業の種類のうち、「建設業法」上、指定建設業に該当しないものはどれか。
- Advertisement
-
191
<令和5年度(2023年) 問61 (問題B 問17)> 建設工事における施工体制に関する記述のうち、「建設業法」上、誤っているものはどれか。
-
192
<令和5年度(2023年) 問62 (問題B 問18)> 消防用設備等に関する記述のうち、「消防法」上、誤っているものはどれか。
-
193
<令和5年度(2023年) 問63 (問題B 問19)> 不活性ガス消火設備に関する記述のうち、「消防法」上、誤っているものはどれか。
-
194
<令和5年度(2023年) 問64 (問題B 問20)> 「建築物における衛生的環境の確保に関する法律」の特定建築物の維持管理に関して、空気調和設備を設けてい...
-
195
<令和5年度(2023年) 問65 (問題B 問21)> フロンに関する記述のうち、「フロン類の使用の合理化及び管理の適正化に関する法律」上、誤っているものは...
-
196
<令和5年度(2023年) 問66 (問題B 問22)> 産業廃棄物の処理に関する記述のうち、「廃棄物の処理及び清掃に関する法律」上、誤っているものはどれか。
-
197
<令和5年度(2023年) 問67 (問題B 問23)> 公共工事における施工計画等に関する記述のうち、適当でないものはどれか。適当でないものは二つあるので、...
-
198
<令和5年度(2023年) 問68 (問題B 問24)> 工程管理に関する記述のうち、適当でないものはどれか。適当でないものは二つあるので、二つとも答えなさい...
-
199
<令和5年度(2023年) 問69 (問題B 問25)> 検査に関する記述のうち、適当でないものはどれか。適当でないものは二つあるので、二つとも答えなさい。
-
200
<令和5年度(2023年) 問70 (問題B 問26)> 建設工事における安全管理に関する記述のうち、適当でないものはどれか。適当でないものは二つあるので、二...