2級建築施工管理技士
「4」
問題一覧
2級建築施工管理技士試験 4の過去問題一覧です。
全3ページ中2ページ目です。
4の過去問題
問題文へのリンク(2/3)
-
51
<令和2年(2020年)後期 問33 (4 問33)> 事前調査に関する記述として、最も不適当なものはどれか。
-
52
<令和2年(2020年)後期 問34 (4 問34)> 仮設計画に関する記述として、最も不適当なものはどれか。
-
53
<令和2年(2020年)後期 問35 (4 問35)> 工事現場における材料の保管に関する記述として、最も不適当なものはどれか。
-
54
<令和2年(2020年)後期 問36 (4 問36)> 総合工程表の立案に関する記述として、最も不適当なものはどれか。
-
55
<令和2年(2020年)後期 問37 (4 問37)> バーチャート工程表に関する記述として、最も適当なものはどれか。
-
56
<令和2年(2020年)後期 問38 (4 問38)> 品質管理に関する記述として、最も不適当なものはどれか。
-
57
<令和2年(2020年)後期 問39 (4 問39)> 工事現場における試験に関する記述として、最も不適当なものはどれか。
-
58
<令和2年(2020年)後期 問40 (4 問40)> 鉄筋のガス圧接継手部の試験方法として、最も不適当なものはどれか。
-
59
<令和2年(2020年)後期 問41 (4 問41)> 工事現場の安全管理に関する記述として、最も不適当なものはどれか。
-
60
<令和2年(2020年)後期 問42 (4 問42)> 型わく支保工の組立て等に関し、事業者の講ずべき措置として、「労働安全衛生法」上、定められていないもの...
-
61
<令和3年(2021年)前期 問29 (4 問29)> 事前調査に関する記述として、最も不適当なものはどれか。
-
62
<令和3年(2021年)前期 問30 (4 問30)> 仮設計画に関する記述として、最も不適当なものはどれか。
-
63
<令和3年(2021年)前期 問31 (4 問31)> 建築工事に係る申請や届出等に関する記述として、最も不適当なものはどれか。
-
64
<令和3年(2021年)前期 問32 (4 問32)> 工程計画及び工程管理に関する記述として、最も不適当なものはどれか。
-
65
<令和3年(2021年)前期 問33 (4 問33)> バーチャート工程表に関する記述として、最も適当なものはどれか。
-
66
<令和3年(2021年)前期 問34 (4 問34)> 次の用語のうち、品質管理に最も関係の少ないものはどれか。
-
67
<令和3年(2021年)前期 問35 (4 問35)> 品質管理のための試験及び検査に関する記述として、最も不適当なものはどれか。
-
68
<令和3年(2021年)前期 問36 (4 問36)> コンクリートの試験に関する記述として、最も不適当なものはどれか。
-
69
<令和3年(2021年)前期 問37 (4 問37)> 作業主任者を選任すべき作業として、「労働安全衛生法」上、定められていないものはどれか。
-
70
<令和3年(2021年)前期 問38 (4 問38)> 足場に関する記述として、最も不適当なものはどれか。
- Advertisement
-
71
<令和3年(2021年)後期 問29 (4 問29)> 事前調査に関する記述として、最も不適当なものはどれか。
-
72
<令和3年(2021年)後期 問30 (4 問30)> 仮設計画に関する記述として、最も不適当なものはどれか。
-
73
<令和3年(2021年)後期 問31 (4 問31)> 工事現場における材料の保管に関する記述として、最も不適当なものはどれか。
-
74
<令和3年(2021年)後期 問32 (4 問32)> 工程計画の立案段階で考慮すべき事項として、最も不適当なものはどれか。
-
75
<令和3年(2021年)後期 問33 (4 問33)> バーチャート工程表に関する記述として、最も不適当なものはどれか。
-
76
<令和3年(2021年)後期 問34 (4 問34)> 施工品質管理表(QC工程表)の作成に関する記述として、最も不適当なものはどれか。
-
77
<令和3年(2021年)後期 問35 (4 問35)> トルシア形高力ボルトの1次締め後に行うマーキングに関する記述として、最も不適当なものはどれか。
-
78
<令和3年(2021年)後期 問36 (4 問36)> コンクリートの試験に関する記述として、最も不適当なものはどれか。
-
79
<令和3年(2021年)後期 問37 (4 問37)> 建築工事における危害又は迷惑と、それを防止するための対策の組合せとして、最も不適当なものはどれか。
-
80
<令和3年(2021年)後期 問38 (4 問38)> 特定元方事業者が行うべき安全管理に関する記述として、「労働安全衛生法」上、誤っているものはどれか。
-
81
<令和4年(2022年)前期 問29 (4 問1)> 事前調査に関する記述として、最も不適当なものはどれか。
-
82
<令和4年(2022年)前期 問30 (4 問2)> 仮設計画に関する記述として、最も不適当なものはどれか。
-
83
<令和4年(2022年)前期 問31 (4 問3)> 工事現場における材料の保管に関する記述として、最も不適当なものはどれか。
-
84
<令和4年(2022年)前期 問32 (4 問4)> 総合工程表の立案に関する記述として、最も不適当なものはどれか。
-
85
<令和4年(2022年)前期 問33 (4 問5)> バーチャート工程表に関する記述として、最も不適当なものはどれか。
-
86
<令和4年(2022年)前期 問34 (4 問6)> 品質管理に関する記述として、最も不適当なものはどれか。
-
87
<令和4年(2022年)前期 問35 (4 問7)> 品質管理のための試験及び検査に関する記述として、最も不適当なものはどれか。
-
88
<令和4年(2022年)前期 問36 (4 問8)> レディーミクストコンクリートの受入れ時において、検査及び確認を行わない項目はどれか。
-
89
<令和4年(2022年)前期 問37 (4 問9)> 工事現場の安全管理に関する記述として、最も不適当なものはどれか。
-
90
<令和4年(2022年)前期 問38 (4 問10)> 高さが2m以上の構造の足場の組立て等に関する事業者の講ずべき措置として、「労働安全衛生規則」上、定めら...
- Advertisement
-
91
<令和4年(2022年)後期 問29 (4 問1)> 事前調査に関する記述として、最も不適当なものはどれか。
-
92
<令和4年(2022年)後期 問30 (4 問2)> 仮設計画に関する記述として、最も不適当なものはどれか。
-
93
<令和4年(2022年)後期 問31 (4 問3)> 労働基準監督署長に届け出なければならないものとして、不適当なものはどれか。
-
94
<令和4年(2022年)後期 問32 (4 問4)> 建築工事の工程計画及び工程管理に関する記述として、最も不適当なものはどれか。
-
95
<令和4年(2022年)後期 問33 (4 問5)> バーチャート工程表に関する記述として、最も不適当なものはどれか。
-
96
<令和4年(2022年)後期 問34 (4 問6)> 品質管理の用語に関する記述として、最も不適当なものはどれか。
-
97
<令和4年(2022年)後期 問35 (4 問7)> 工事現場における試験に関する記述として、最も不適当なものはどれか。
-
98
<令和4年(2022年)後期 問36 (4 問8)> 鉄骨工事の検査に関する記述として、最も不適当なものはどれか。
-
99
<令和4年(2022年)後期 問37 (4 問9)> 型枠支保工の組立て等作業主任者の職務として、「労働安全衛生規則」上、定められていないものはどれか。
-
100
<令和4年(2022年)後期 問38 (4 問10)> 足場に関する記述として、最も不適当なものはどれか。