二級ボイラー技士
「関係法令」
問題一覧
二級ボイラー技士試験 関係法令の過去問題一覧です。
全4ページ中1ページ目です。
関係法令の過去問題
問題文へのリンク(1/4)
-
1
<平成27年4月公表 問31 (関係法令 問31)> 法令上、ボイラー(小型ボイラーを除く。)の変更検査を受けなければならない場合は、次のうちどれか。
-
2
<平成27年4月公表 問32 (関係法令 問32)> 次の文中の【 】内に入れるA及びBの語句の組合せとして、法令上、正しいものは(1)~(5)のうちどれ...
-
3
<平成27年4月公表 問33 (関係法令 問33)> ボイラー(移動式ボイラー、屋外式ボイラー及び小型ボイラーを除く。)を設置するボイラー室について、法令...
-
4
<平成27年4月公表 問34 (関係法令 問34)> 法令上、ボイラー技士でなければ取り扱うことができないボイラーは、次のうちどれか。
-
5
<平成27年4月公表 問35 (関係法令 問35)> ボイラー(小型ボイラーを除く。)の附属品の管理について、次の文中の【 】内に入れるA及びBの語句の...
-
6
<平成27年4月公表 問36 (関係法令 問36)> ボイラー(移動式ボイラー及び小型ボイラーを除く。)に関する次の文中【 】内に入れるAからCまでの語...
-
7
<平成27年4月公表 問37 (関係法令 問37)> ボイラー(小型ボイラーを除く。)の定期自主検査について、法令上、誤っているものは次のうちどれか。
-
8
<平成27年4月公表 問38 (関係法令 問38)> 鋼製ボイラー(小型ボイラーを除く。)の安全弁について、法令上、誤っているものは次のうちどれか。
-
9
<平成27年4月公表 問39 (関係法令 問39)> ボイラー(小型ボイラーを除く。)について、そうじ、修繕等のためボイラー(燃焼室を含む。)の内部に入る...
-
10
<平成27年4月公表 問40 (関係法令 問40)> 次の文中の内に入れるA及びBの語句の組合せとして、法令上、正しいものは(1)~(5)のうちどれか。 「鋳...
-
11
<平成27年10月公表 問31 (関係法令 問31)> 法令上、ボイラーの伝熱面積に算入しない部分は、次のうちどれか。
-
12
<平成27年10月公表 問32 (関係法令 問32)> ボイラー(小型ボイラーを除く。)の次の部分及び設備を変更しようとするとき、法令上、ボイラー変更届を所...
-
13
<平成27年10月公表 問33 (関係法令 問33)> 法令上、ボイラー(小型ボイラーを除く。)の使用再開検査を受けなければならない場合は、次のうちどれか。
-
14
<平成27年10月公表 問34 (関係法令 問34)> 次の文中の[ ]内に入れるA及びBの語句の組合せとして、法令上、正しいものは(1)~(5)のうちどれか...
-
15
<平成27年10月公表 問35 (関係法令 問35)> 鋼製ボイラー(貫流ボイラー及び小型ボイラーを除く。)の安全弁について、法令上、誤っているものは次のう...
-
16
<平成27年10月公表 問36 (関係法令 問36)> 次の文中の[ ]内に入れるAの数字及びBの語句の組合せとして、法令上、正しいものは(1)~(5)のうち...
-
17
<平成27年10月公表 問37 (関係法令 問37)> ボイラー(小型ボイラーを除く。)の附属品の管理のため行わなければならない事項として、法令上、誤ってい...
-
18
<平成27年10月公表 問38 (関係法令 問38)> ボイラー(小型ボイラーを除く。)の定期自主検査について、法令上、誤っているものは次のうちどれか。
-
19
<平成27年10月公表 問39 (関係法令 問39)> 鋼製ボイラー(小型ボイラーを除く。)の水面測定装置について、次の文中の[ ]内に入れるAからCまでの...
-
20
<平成27年10月公表 問40 (関係法令 問40)> ボイラー(小型ボイラーを除く。)について、そうじ、修繕等のためボイラー(燃焼室を含む。)の内部に入る...
- Advertisement
-
21
<平成28年4月公表 問31 (関係法令 問31)> ボイラーの伝熱面積の算定方法として、法令上、誤っているものは次のうちどれか。
-
22
<平成28年4月公表 問32 (関係法令 問32)> 鋼製ボイラー(貫流ボイラー及び小型ボイラーを除く。)の安全弁について、法令上、誤っているものは次のう...
-
23
<平成28年4月公表 問33 (関係法令 問33)> ボイラー(小型ボイラーを除く。)に関する次の文中の[ ]内に入れるA及びBの語句の組合せとして、法令...
-
24
<平成28年4月公表 問34 (関係法令 問34)> 法令上、ボイラー技士でなければ取り扱うことができないボイラーは、次のうちどれか。
-
25
<平成28年4月公表 問35 (関係法令 問35)> 法令上、起動時にボイラー水が不足している場合及び運転時にボイラー水が不足した場合に、自動的に燃料の供...
-
26
<平成28年4月公表 問36 (関係法令 問36)> ボイラー取扱作業主任者の職務として、法令に定められていない事項は次のうちどれか。
-
27
<平成28年4月公表 問37 (関係法令 問37)> ボイラー(小型ボイラーを除く。)の附属品の管理のため行わなければならない事項として、法令上、誤ってい...
-
28
<平成28年4月公表 問38 (関係法令 問38)> 法令上、ボイラー(小型ボイラーを除く。)の変更検査を受けなければならない場合は、次のうちどれか。
-
29
<平成28年4月公表 問39 (関係法令 問39)> ボイラー(小型ボイラーを除く。)の定期自主検査における項目と点検事項との組合せとして、法令上、誤って...
-
30
<平成28年4月公表 問40 (関係法令 問40)> ボイラー(移動式ボイラー、屋外式ボイラー及び小型ボイラーを除く。)を設置するボイラー室について、法令...
-
31
<平成28年10月公表 問31 (関係法令 問31)> <法改正> ボイラーの伝熱面積の算定方法として、法令上、誤っているものは次のうちどれか。
-
32
<平成28年10月公表 問32 (関係法令 問32)> 使用を廃止した溶接によるボイラー(移動式ボイラー及び小型ボイラーを除く。)を再び設置する場合の手続き...
-
33
<平成28年10月公表 問33 (関係法令 問33)> ボイラー(移動式ボイラー、屋外式ボイラー及び小型ボイラーを除く。)を設置するボイラー室について、法令...
-
34
<平成28年10月公表 問34 (関係法令 問34)> ボイラー(小型ボイラーを除く。)の附属品の管理のため行わなければならない事項として、法令上、誤ってい...
-
35
<平成28年10月公表 問35 (関係法令 問35)> 法令上、原則としてボイラー技士でなければ取り扱うことができないボイラーは、次のうちどれか。
-
36
<平成28年10月公表 問36 (関係法令 問36)> 次の文中の[ ]内に入れるA及びBの語句の組合せとして、法令上、正しいものは(1)〜(5)のうちどれか...
-
37
<平成28年10月公表 問37 (関係法令 問37)> 次の文中の[ ]内に入れるAの数字及びBの語句の組合せとして、法令上、正しいものは(1)〜(5)のうち...
-
38
<平成28年10月公表 問38 (関係法令 問38)> 法令上、ボイラー(移動式ボイラー及び小型ボイラーを除く。)を設置している者が、ボイラー検査証の再交付...
-
39
<平成28年10月公表 問39 (関係法令 問39)> 鋼製ボイラー(小型ボイラーを除く。)の水面測定装置について、次の文中の[ ]内に入れるAからCまでの...
-
40
<平成28年10月公表 問40 (関係法令 問40)> 鋼製ボイラー(小型ボイラーを除く。)の給水装置等について、法令上、誤っているものは次のうちどれか。
- Advertisement
-
41
<平成29年4月公表 問31 (関係法令 問31)> ボイラー(小型ボイラーを除く。)の定期自主検査における項目と点検事項との組合せとして、法令上、誤って...
-
42
<平成29年4月公表 問32 (関係法令 問32)> 法令上、ボイラーの伝熱面積に算入しない部分は、次のうちどれか。
-
43
<平成29年4月公表 問33 (関係法令 問33)> ボイラー(移動式ボイラー、屋外式ボイラー及び小型ボイラーを除く。)を設置するボイラー室について、法令...
-
44
<平成29年4月公表 問34 (関係法令 問34)> 鋳鉄製ボイラー(小型ボイラーを除く。)の附属品について、次の文中の[ ]内に入れるAからCまでの語...
-
45
<平成29年4月公表 問35 (関係法令 問35)> ボイラー(移動式ボイラー及び小型ボイラーを除く。)に関する次の文中の[ ]内に入れるAからCまでの...
-
46
<平成29年4月公表 問36 (関係法令 問36)> ボイラー(小型ボイラーを除く。)の附属品の管理のため行わなければならない事項として、法令上、誤ってい...
-
47
<平成29年4月公表 問37 (関係法令 問37)> ボイラーの取扱いの作業について、法令上、ボイラー取扱作業主任者として二級ボイラー技士を選任できるボイ...
-
48
<平成29年4月公表 問38 (関係法令 問38)> ボイラー(小型ボイラーを除く。)の次の部分又は設備を変更しようとするとき、法令上、ボイラー変更届を所...
-
49
<平成29年4月公表 問39 (関係法令 問39)> 鋼製ボイラー(貫流ボイラー及び小型ボイラーを除く。)の安全弁について、法令上、誤っているものは次のう...
-
50
<平成29年4月公表 問40 (関係法令 問40)> 貫流ボイラー(小型ボイラーを除く。)の附属品について、法令上、誤っているものは次のうちどれか。