給水装置工事主任技術者「給水装置の概要」の過去問一覧
給水装置工事主任技術者試験の給水装置の概要について、過去問題を一覧で表示しています。
全2ページ中1ページ目です。
給水装置の概要の過去問題 問題文へのリンク(1/2)
- 問1. 給水用具に関する次のア~エの記述のうち、適当なものの数はどれか。 ア ばね、オリフィス、ニードル...
- 問2. 湯沸器に関する次の記述の正誤の組み合わせのうち、適当なものはどれか。 ア 給水装置として取り扱わ...
- 問3. 給水用具に関する次の記述のうち、不適当なものはどれか。
- 問4. 水道メーターに関する次の記述の( )内に入る語句の組み合わせのうち、適当なものはどれか。 たて...
- 問5. 水道メーターに関する次の記述のうち、不適当なものはどれか。
- 問6. 給水用具の故障に関する次の記述の正誤の組み合わせのうち、適当なものはどれか。 ア 水栓から漏水し...
- 問7. 給水装置に関する次の記述の正誤の組み合わせのうち、適当なものはどれか。 ア 給水装置は、水道事業...
- 問8. 給水装置工事に関する次の記述の( )内に入る語句の組み合わせのうち、適当なものはどれか。 水道...
- 問9. 給水管に関する次の記述のうち、適当なものはどれか。
- 問10. 給水管の接合及び継手に関する次の記述の( )内に入る語句の組み合わせのうち、適当なものはどれか。...
- 問11. 水道メーターに関する次の記述の( )内に入る語句の組み合わせのうち、適当なものはどれか。 水道...
- 問12. 水道メーターに関する次の記述の正誤の組み合わせのうち、適当なものはどれか。 ア 水道メーターの遠...
- 問13. 給水用具の故障に関する次の記述の正誤の組み合わせのうち、適当なものはどれか。 ア 小便器洗浄弁の...
- 問14. 給水用具に関する次の記述の正誤の組み合わせのうち、適当なものはどれか。 ア 吸排気弁は、給水立て...
- 問15. 給水用具に関する次の記述の( )内に入る語句の組み合わせのうち、適当なものはどれか。 ① 甲形...
- 問16. 貯湯湯沸器に関する次の記述の( )内に入る語句の組み合わせのうち、適当なものはどれか。 給水装...
- 問17. 給水用具の故障に関する次の記述のうち、不適当なものはどれか。
- 問18. 給水装置工事に関する次の記述の( )内に入る語句の組み合わせのうち、適当なものはどれか。 給水...
- 問19. 給水管に関する次の記述の正誤の組み合わせのうち、適当なものはどれか。 ア 硬質塩化ビニルライニン...
- 問20. 直結加圧形ポンプユニットに関する次の記述の正誤の組み合わせのうち、適当なものはどれか。 ア 直結...
- 問21. 給水装置に関する次の記述の正誤の組み合わせのうち、適当なものはどれか。 ア 給水装置は、当該給水...
- 問22. 給水管の接合及び継手に関する次の記述の( )内に入る語句の組み合わせのうち、適当なものはどれか。...
- 問23. 浄水器に関する次の記述の正誤の組み合わせのうち、適当なものはどれか。 ア 浄水器の濾過材は、ポリ...
- 問24. 給水用具に関する次の記述の正誤の組み合わせのうち、適当なものはどれか。 ア 止水栓は、給水の開始...
- 問25. 給水用具に関する次の記述の( )内に入る語句の組み合わせのうち、適当なものはどれか。 ① ( ア...
- 問26. 給水用具に関する次の記述のうち、不適当なものはどれか。
- 問27. 水道メーターに関する次の記述の正誤の組み合わせのうち、適当なものはどれか。 ア 水道メーターは、...
- 問28. 水道メーターに関する次の記述のうち、不適当なものはどれか。
- 問29. 給水用具の故障と対策に関する次の記述の正誤の組み合わせのうち、適当なものはどれか。 ア ボールタ...
- 問30. 給水用具の故障と対策に関する次の記述のうち、不適当なものはどれか。
- 問31. 給水用具に関する次の記述の正誤の組み合わせのうち、適当なものはどれか。 ア ダイヤフラム式逆止弁...
- 問32. 節水型給水用具に関する次の記述のうち、不適当なものはどれか。
- 問33. 湯沸器に関する次の記述の( )内に入る語句の組み合わせのうち、適当なものはどれか。 ① ( ア...
- 問34. 給水用具に関する次の記述のうち、不適当なものはどれか。
- 問35. 給水装置工事に関する次の記述の正誤の組み合わせのうち、適当なものはどれか。 ア 給水装置工事は、...
- 問36. 給水管に関する次の記述の正 誤の組み合わせのうち、適当なものはどれか。 ア 架橋ポリエチレン管...
- 問37. 給水管に関する次の記述のうち、不適当なものはどれか。
- 問38. 水道メーターに関する次の記述の正誤の組み合わせのうち、適当なものはどれか。 ア 接線流羽根車式水...
- 問39. 給水用具の故障と対策に関する次の記述のうち、不適当なものはどれか。
- 問40. 給水用具に関する次の記述のうち、不適当なものはどれか。
- 問41. 給水装置に関する次の記述の正誤の組み合わせのうち、適当なものはどれか。 ア 給水装置は、水道事業...
- 問42. 給水管に関する次の記述の正誤の組み合わせのうち、適当なものはどれか。 ア ステンレス鋼鋼管は、ス...
- 問43. 給水管の接合及び継手に関する次の記述の( )内に入る語句の組み合わせのうち、適当なものはどれか。...
- 問44. 湯沸器に関する次の記述の正誤の組み合わせのうち、適当なものはどれか。 ア 給水装置として取扱われ...
- 問45. 給水用具に関する次の記述のうち、不適当なものはどれか。
- 問46. 直結加圧形ポンプユニットに関する次の記述の正誤の組み合わせのうち、適当なものはどれか。 ア 直結...
- 問47. 給水用具に関する次の記述のうち、不適当なものはどれか。
- 問48. 水道メーターに関する次の記述の正誤の組み合わせのうち、適当なものはどれか。 ア 水道メーターの遠...
- 問49. 水道メーターに関する次の記述のうち、不適当なものはどれか。
- 問50. 給水用具の故障と対策に関する次の記述のうち、不適当なものはどれか。