2級建築施工管理技士
「1」
過去問一覧
2級建築施工管理技士試験 1の過去問題一覧です。
全4ページ中2ページ目です。
1の過去問題
問題文へのリンク(2/4)
-
51
<令和元年(2019年)前期 問9> 図に示す張り出し梁の点Cに集中荷重Pが作用したとき、点Dに生じる応力の値の大きさとして、正しいものはど...
-
52
<令和元年(2019年)前期 問10> 図に示すラーメンに集中荷重Pが作用したときの曲げモーメント図として、正しいものはどれか。 ただし、曲...
-
53
<令和元年(2019年)前期 問11> コンクリートに関する一般的な記述として、最も不適当なものはどれか。
-
54
<令和元年(2019年)前期 問12> 木質材料に関する記述として、最も不適当なものはどれか。
-
55
<令和元年(2019年)前期 問13> <法改正> 日本産業規格(JIS)に規定するセラミックタイルに関する記述として、最も不適当なものはどれか。
-
56
<令和元年(2019年)前期 問14> 防水材料に関する記述として、最も不適当なものはどれか。
-
57
<令和元年(2019年)後期 問1> 日照及び日射に関する記述として、最も不適当なものはどれか。
-
58
<令和元年(2019年)後期 問2> 昼光に関する記述として、最も不適当なものはどれか。
-
59
<令和元年(2019年)後期 問3> 音に関する記述として、最も不適当なものはどれか。
-
60
<令和元年(2019年)後期 問4> 鉄筋コンクリート構造に関する記述として、最も不適当なものはどれか。
-
61
<令和元年(2019年)後期 問5> 鉄骨構造の一般的な特徴に関する記述として、最も不適当なものはどれか。
-
62
<令和元年(2019年)後期 問6> 鉄骨構造に関する記述として、最も不適当なものはどれか。
-
63
<令和元年(2019年)後期 問7> 基礎構造に関する記述として、最も不適当なものはどれか。
-
64
<令和元年(2019年)後期 問8> 建築物の構造設計における荷重及び外力に関する記述として、最も不適当なものはどれか。
-
65
<令和元年(2019年)後期 問9> 図に示す単純梁にモーメント荷重が作用したとき、支点 Bに生じる鉛直反力の値の大きさとして、正しいものは...
-
66
<令和元年(2019年)後期 問10> 図に示す単純梁に集中荷重2P及び3Pが作用したときの曲げモーメント図として、正しいものはどれか。 ただ...
-
67
<令和元年(2019年)後期 問11> <法改正> JIS(日本工業規格/現日本産業規格)に規定する構造用鋼材に関する記述として、最も不適当なものはどれか。
-
68
<令和元年(2019年)後期 問12> <法改正> JIS(日本工業規格/現日本産業規格)に規定する建具の試験項目と測定項目の組合せとして、最も不適当なも...
-
69
<令和元年(2019年)後期 問13> シーリング材の特徴に関する記述として、最も不適当なものはどれか。
-
70
<令和元年(2019年)後期 問14> カーペットに関する記述として、最も不適当なものはどれか。
- Advertisement
-
71
<令和2年(2020年)後期 問1> 換気に関する記述として、最も不適当なものはどれか。
-
72
<令和2年(2020年)後期 問2> 照明に関する記述として、最も不適当なものはどれか。
-
73
<令和2年(2020年)後期 問3> 吸音及び遮音に関する記述として、最も不適当なものはどれか。
-
74
<令和2年(2020年)後期 問4> 鉄筋コンクリート構造に関する記述として、最も不適当なものはどれか。
-
75
<令和2年(2020年)後期 問5> 鉄骨構造の一般的な特徴に関する記述として、鉄筋コンクリート構造と比べた場合、最も不適当なものはどれか...
-
76
<令和2年(2020年)後期 問6> 鉄骨構造に関する記述として、最も不適当なものはどれか。
-
77
<令和2年(2020年)後期 問7> 杭基礎に関する記述として、最も不適当なものはどれか。
-
78
<令和2年(2020年)後期 問8> 建築物の構造設計における荷重及び外力に関する記述として、最も不適当なものはどれか。
-
79
<令和2年(2020年)後期 問9> 図に示す単純梁に集中荷重P1及びP2が作用したとき、支点Aの鉛直方向の反力の値の大きさとして、正しいもの...
-
80
<令和2年(2020年)後期 問10> 図に示す単純梁に等変分布荷重が作用したときの曲げモーメント図として、正しいものはどれか。 ただし、曲...
-
81
<令和2年(2020年)後期 問11> 鋼の一般的な性質に関する記述として、最も不適当なものはどれか。
-
82
<令和2年(2020年)後期 問12> 木材の一般的な性質に関する記述として、最も不適当なものはどれか。
-
83
<令和2年(2020年)後期 問13> JIS(日本産業規格)に規定する建具の性能試験における性能項目に関する記述として、不適当なものはどれか...
-
84
<令和2年(2020年)後期 問14> 防水材料に関する記述として、最も不適当なものはどれか。
-
85
<令和3年(2021年)前期 問1> 湿度及び結露に関する記述として、最も不適当なものはどれか。
-
86
<令和3年(2021年)前期 問2> 照明に関する記述として、最も不適当なものはどれか。
-
87
<令和3年(2021年)前期 問3> 色に関する記述として、最も不適当なものはどれか。
-
88
<令和3年(2021年)前期 問4> 木造在来軸組構法に関する記述として、最も不適当なものはどれか。
-
89
<令和3年(2021年)前期 問5> 鉄筋コンクリート構造に関する記述として、最も不適当なものはどれか。
-
90
<令和3年(2021年)前期 問6> 鉄骨構造の接合に関する記述として、最も不適当なものはどれか。
- Advertisement
-
91
<令和3年(2021年)前期 問7> 地盤及び基礎構造に関する記述として、最も不適当なものはどれか。
-
92
<令和3年(2021年)前期 問8> 部材の応力度の算定とそれに用いる係数の組合せとして、最も不適当なものはどれか。
-
93
<令和3年(2021年)前期 問9> 図に示す単純梁ABにおいて、点Cにモーメント荷重Mが作用したとき、点Dに生じる応力の値の大きさとして、正...
-
94
<令和3年(2021年)前期 問10> 図に示す片持梁ABにおいて、点Aに集中荷重P及び点Cに集中荷重3Pが同時に作用したときの曲げモーメント図と...
-
95
<令和3年(2021年)前期 問11> コンクリートに関する一般的な記述として、最も不適当なものはどれか。
-
96
<令和3年(2021年)前期 問12> 日本産業規格(JIS)に規定するセラミックタイルに関する記述として、最も不適当なものはどれか。
-
97
<令和3年(2021年)前期 問13> シーリング材に関する記述として、最も不適当なものはどれか。
-
98
<令和3年(2021年)前期 問14> 内装材料に関する一般的な記述として、最も不適当なものはどれか。
-
99
<令和3年(2021年)後期 問1> 通風及び換気に関する記述として、最も不適当なものはどれか。
-
100
<令和3年(2021年)後期 問2> 日照及び日射に関する記述として、最も不適当なものはどれか。