2級建築施工管理技士
「1」
過去問一覧
2級建築施工管理技士試験 1の過去問題一覧です。
全4ページ中3ページ目です。
1の過去問題
問題文へのリンク(3/4)
-
101
<令和3年(2021年)後期 問3> 採光及び照明に関する記述として、最も不適当なものはどれか。
-
102
<令和3年(2021年)後期 問4> 鉄筋コンクリート造の構造形式に関する一般的な記述として、最も不適当なものはどれか。
-
103
<令和3年(2021年)後期 問5> 鉄骨構造の一般的な特徴に関する記述として、最も不適当なものはどれか。
-
104
<令和3年(2021年)後期 問6> 鉄骨構造に関する記述として、最も不適当なものはどれか。
-
105
<令和3年(2021年)後期 問7> 基礎杭に関する記述として、最も不適当なものはどれか。
-
106
<令和3年(2021年)後期 問8> 建築物の構造設計における荷重及び外力に関する記述として、最も不適当なものはどれか。
-
107
<令和3年(2021年)後期 問9> 図に示す単純梁ABに等変分布荷重が作用するとき、支点Aの垂直反力VA及び支点Bの垂直反力VBの大きさの比率と...
-
108
<令和3年(2021年)後期 問10> 図に示す単純梁ABのBC間に等分布荷重wが作用したときの曲げモーメント図として、正しいものはどれか。ただ...
-
109
<令和3年(2021年)後期 問11> 構造用鋼材に関する記述として、最も不適当なものはどれか。
-
110
<令和3年(2021年)後期 問12> 木材の樹種に関する一般的な圧縮強度の比較として、適当なものはどれか。
-
111
<令和3年(2021年)後期 問13> 日本産業規格(JIS)に規定する建具の性能試験方法に関する記述として、不適当なものはどれか。
-
112
<令和3年(2021年)後期 問14> 防水材料に関する記述として、最も不適当なものはどれか。
-
113
<令和4年(2022年)前期 問1> 換気に関する記述として、最も不適当なものはどれか。
-
114
<令和4年(2022年)前期 問2> 採光及び照明に関する記述として、最も不適当なものはどれか。
-
115
<令和4年(2022年)前期 問3> 音に関する記述として、最も不適当なものはどれか。
-
116
<令和4年(2022年)前期 問4> 鉄筋コンクリート構造に関する記述として、最も不適当なものはどれか。
-
117
<令和4年(2022年)前期 問5> 鉄骨構造に関する記述として、最も不適当なものはどれか。
-
118
<令和4年(2022年)前期 問6> 鉄骨構造に関する記述として、最も不適当なものはどれか。
-
119
<令和4年(2022年)前期 問7> 基礎構造に関する記述として、最も不適当なものはどれか。
-
120
<令和4年(2022年)前期 問8> 構造材料の力学的性質に関する記述として、最も不適当なものはどれか。
- Advertisement
-
121
<令和4年(2022年)前期 問9> 図に示す単純梁ABに集中荷重P1及びP2が作用するとき、CD間に作用するせん断力の値の大きさとして、正しいも...
-
122
<令和4年(2022年)前期 問10> 図に示す片持ち梁ABの点Cに曲げモーメントMが作用する場合の曲げモーメント図として、正しいものはどれか。...
-
123
<令和4年(2022年)前期 問11> 鋼の一般的な性質に関する記述として、最も不適当なものはどれか。
-
124
<令和4年(2022年)前期 問12> 日本産業規格(JIS)に規定する建具の性能試験における性能項目に関する記述として、不適当なものはどれか...
-
125
<令和4年(2022年)前期 問13> シーリング材の特徴に関する記述として、最も不適当なものはどれか。
-
126
<令和4年(2022年)前期 問14> 内装材料に関する一般的な記述として、最も不適当なものはどれか。
-
127
<令和4年(2022年)後期 問1> 冬季暖房時の結露に関する記述として、最も不適当なものはどれか。
-
128
<令和4年(2022年)後期 問2> 照明に関する記述として、最も不適当なものはどれか。
-
129
<令和4年(2022年)後期 問3> 色に関する記述として、最も不適当なものはどれか。
-
130
<令和4年(2022年)後期 問4> 木造在来軸組構法に関する記述として、最も不適当なものはどれか。
-
131
<令和4年(2022年)後期 問5> 鉄筋コンクリート構造の配筋に関する記述として、最も不適当なものはどれか。
-
132
<令和4年(2022年)後期 問6> 鉄骨構造の接合に関する記述として、最も不適当なものはどれか。
-
133
<令和4年(2022年)後期 問7> 杭基礎に関する記述として、最も不適当なものはどれか。
-
134
<令和4年(2022年)後期 問8> 建築物の構造設計における荷重及び外力に関する記述として、最も不適当なものはどれか。
-
135
<令和4年(2022年)後期 問9> 図に示す単純梁ABに等分布荷重ωが作用するとき、支点Bにかかる鉛直反力の値の大きさとして、正しいものはど...
-
136
<令和4年(2022年)後期 問10> 図に示す単純梁ABの点Aにモーメント荷重Mが作用したときの曲げモーメント図として、正しいものはどれか。た...
-
137
<令和4年(2022年)後期 問11> コンクリートに関する記述として、最も不適当なものはどれか。
-
138
<令和4年(2022年)後期 問12> 木材に関する一般的な記述として、最も不適当なものはどれか。
-
139
<令和4年(2022年)後期 問13> 日本産業規格(JIS)に規定するセラミックタイルに関する記述として、最も不適当なものはどれか。
-
140
<令和4年(2022年)後期 問14> 防水材料に関する記述として、最も不適当なものはどれか。
- Advertisement
-
141
<令和5年(2023年)前期 問1> 湿度及び結露に関する記述として、最も不適当なものはどれか。
-
142
<令和5年(2023年)前期 問2> 照明に関する記述として、最も不適当なものはどれか。
-
143
<令和5年(2023年)前期 問3> 色に関する記述として、最も不適当なものはどれか。
-
144
<令和5年(2023年)前期 問4> 木造在来軸組工法に関する記述として、最も不適当なものはどれか。
-
145
<令和5年(2023年)前期 問5> 鉄筋コンクリート構造の建築物の構造設計に関する一般的な記述として、最も不適当なものはどれか。
-
146
<令和5年(2023年)前期 問6> 鉄骨構造の接合に関する記述として、最も不適当なものはどれか。
-
147
<令和5年(2023年)前期 問7> 基礎杭に関する記述として、最も不適当なものはどれか。
-
148
<令和5年(2023年)前期 問8> 建築物の構造設計における地震層せん断力に関する記述として、最も不適当なものはどれか。
-
149
<令和5年(2023年)前期 問9> 図に示す単純梁ABに等変分布荷重が作用したとき、支点Aの鉛直反力VA及び支点Bの鉛直反力VBの値の大きさの比...
-
150
<令和5年(2023年)前期 問10> 図に示す単純梁ABの点C及び点Dにそれぞれモーメント荷重Mが作用したときの曲げモーメント図として、正しい...