第一種電気工事士
「一般問題」
過去問一覧
第一種電気工事士試験 一般問題の過去問題一覧です。
全12ページ中11ページ目です。
一般問題の過去問題
問題文へのリンク(11/12)
-
501
<令和5年度(2023年) 午後 問21> B種接地工事の接地抵抗値を求めるのに必要とするものは。
-
502
<令和5年度(2023年) 午後 問22> 写真に示す機器の用途は。
-
503
<令和5年度(2023年) 午後 問23> 写真に示す過電流蓄勢トリップ付地絡トリップ形(SOG)の地絡継電装置付高圧交流負荷開閉器(GR付PAS)の記...
-
504
<令和5年度(2023年) 午後 問24> 引込柱の支線工事に使用する材料の組合せとして、正しいものは。
-
505
<令和5年度(2023年) 午後 問25> 写真に示す材料の名称は。
-
506
<令和5年度(2023年) 午後 問26> 写真の器具の使用方法の記述として、正しいものは。
-
507
<令和5年度(2023年) 午後 問27> 自家用電気工作物において、低圧の幹線から分岐して、水気のない場所に施設する低圧用の電気機械器具に至る...
-
508
<令和5年度(2023年) 午後 問28> 合成樹脂管工事に使用できない絶縁電線の種類は。
-
509
<令和5年度(2023年) 午後 問29> 低圧配線と弱電流電線とが接近又は交差する場合、又は同一ボックスに収める場合の施工方法として、誤ってい...
-
510
<令和5年度(2023年) 午後 問30> 図は、自家用電気工作物構内の受電設備を表した図である。この図に関する各問いには、4通りの答えが書いて...
-
511
<令和5年度(2023年) 午後 問31> 図は、自家用電気工作物構内の受電設備を表した図である。この図に関する各問いには、4通りの答えが書いて...
-
512
<令和5年度(2023年) 午後 問32> 図は、自家用電気工作物構内の受電設備を表した図である。この図に関する各問いには、4通りの答えが書いて...
-
513
<令和5年度(2023年) 午後 問33> 図は、自家用電気工作物構内の受電設備を表した図である。この図に関する各問いには、4通りの答えが書いて...
-
514
<令和5年度(2023年) 午後 問34> 図は、自家用電気工作物構内の受電設備を表した図である。この図に関する各問いには、4通りの答えが書いて...
-
515
<令和5年度(2023年) 午後 問35> 「電気設備の技術基準の解釈」において、D種接地工事に関する記述として、誤っているものは。
-
516
<令和5年度(2023年) 午後 問36> 公称電圧6.6kVの交流電路に使用するケーブルの絶縁耐力試験を直流電圧で行う場合の試験電圧[V]の計算式は...
-
517
<令和5年度(2023年) 午後 問37> 変圧器の絶縁油の劣化診断に直接関係のないものは。
-
518
<令和5年度(2023年) 午後 問38> 「電気工事士法」において、電圧600V以下で使用する自家用電気工作物に係る電気工事の作業のうち、第一種電...
-
519
<令和5年度(2023年) 午後 問39> 「電気用品安全法」において、交流の電路に使用する定格電圧100V以上300V以下の機械器具であって、特定電気...
-
520
<令和5年度(2023年) 午後 問40> 「電気工事業の業務の適正化に関する法律」において、正しいものは。
- Advertisement
-
521
<令和6年度(2024年) 問1> 図のようなアーク溶接作業での感電において、人体を通って流れる電流I[mA]と人体抵抗R2にかかる電圧V[V...
-
522
<令和6年度(2024年) 問2> 図のような直流回路において、4つの抵抗Rは同じ抵抗値である。回路の電流I3が12Aであるとき、抵抗Rの抵抗値...
-
523
<令和6年度(2024年) 問3> 図のような交流回路において、電源電圧は100V、電流は20A、抵抗Rの両端の電圧は80Vであった。リアクタンスX...
-
524
<令和6年度(2024年) 問4> 定格電圧100V、定格消費電力1kWの電熱器の電熱線が全長の10%のところで断線したので、その部分を除き、残...
-
525
<令和6年度(2024年) 問5> 図のような三相交流回路において、電源電圧は200V、抵抗は4Ω、リアクタンスは3Ωである。回路の全消費電力[...
-
526
<令和6年度(2024年) 問6> 図のような単相3線式配電線路において、負荷抵抗は10Ω一定である。スイッチAを閉じ、スイッチBを開いている...
-
527
<令和6年度(2024年) 問7> 図のように三相電源から、三相負荷(定格電圧200V、定格消費電力20kW、遅れ力率0.8)に電気を供給している...
-
528
<令和6年度(2024年) 問8> 設備容量400kW、需要率50%の需要家において、1ヶ月(30日間)の消費電力量が90MW・hであった。この1ヶ月の...
-
529
<令和6年度(2024年) 問9> 図のように取り付け角度が30°となるように支線を施設する場合、支線の許容張力をTS=24.8kNとし、支線の安...
-
530
<令和6年度(2024年) 問10> 三相誘導電動機の結線①を②、③のように変更した時、①の回転方向に対して、②,③の回転方向の記述として、正し...
-
531
<令和6年度(2024年) 問11> 変圧器の損失に関する記述として、誤っているものは。
-
532
<令和6年度(2024年) 問12> 床面上2mの高さに、光度1000cdの点光源がある。点光源直下の床面照度[lx]は。
-
533
<令和6年度(2024年) 問13> 静電気現象と光導電現象の両方を応用したものは。
-
534
<令和6年度(2024年) 問14> 写真に示す材料の名称は。
-
535
<令和6年度(2024年) 問15> 写真の三相誘導電動機の構造において矢印で示す部分の名称は。
-
536
<令和6年度(2024年) 問16> 火力発電所で採用されている大気汚染を防止する環境対策として、誤っているものは。
-
537
<令和6年度(2024年) 問17> 風力発電に関する記述として、誤っているものは。
-
538
<令和6年度(2024年) 問18> 架空電線路の支持物の強度計算を行う場合、一般的に考慮しなくてもよいものは。
-
539
<令和6年度(2024年) 問19> 配電用変電所に関する記述として、誤っているものは。
-
540
<令和6年度(2024年) 問20> 公称電圧6.6kVの高圧受電設備に使用する高圧交流遮断器(定格電圧7.2kV、定格遮断電流12.5kA、定格電流600A...
- Advertisement
-
541
<令和6年度(2024年) 問21> キュービクル式高圧受電設備の特徴として、誤っているものは。
-
542
<令和6年度(2024年) 問22> 写真に示す機器の用途は。
-
543
<令和6年度(2024年) 問23> 写真に示す機器の文字記号(略号)は。
-
544
<令和6年度(2024年) 問24> 600Vビニル絶縁電線の許容電流(連続使用時)に関する記述として、適切なものは。
-
545
<令和6年度(2024年) 問25> 写真に示す配線器具の名称は。
-
546
<令和6年度(2024年) 問26> 写真に示す電気工事に使用する車両の用途は。
-
547
<令和6年度(2024年) 問27> 使用電圧300V以下のケーブル工事による低圧屋内配線において、不適切なものは。
-
548
<令和6年度(2024年) 問28> 合成樹脂管工事に使用できない絶縁電線の種類は。
-
549
<令和6年度(2024年) 問29> 電気自動車等から供給設備を介して、一般用電気工作物に電気を供給する場合の施設に関する記述として、誤っ...
-
550
<令和6年度(2024年) 問30> 図は、自家用電気工作物(500 kW未満)の高圧受電設備を表した図及び高圧架空引込線の見取図である。この図...