第一種電気工事士
「一般問題」
過去問一覧
第一種電気工事士試験 一般問題の過去問題一覧です。
全12ページ中10ページ目です。
一般問題の過去問題
問題文へのリンク(10/12)
-
451
<令和5年度(2023年) 午前 問11> 同容量の単相変圧器2台をV結線し、三相負荷に電力を供給する場合の変圧器1台当たりの最大の利用率は。
-
452
<令和5年度(2023年) 午前 問12> 照度に関する記述として、正しいものは。
-
453
<令和5年度(2023年) 午前 問13> りん酸形燃料電池の発電原理図として、正しいものは。
-
454
<令和5年度(2023年) 午前 問14> 写真に示す品物が一般的に使用される場所は。
-
455
<令和5年度(2023年) 午前 問15> 低圧電路で地絡が生じたときに、自動的に電路を遮断するものは。
-
456
<令和5年度(2023年) 午前 問16> コージェネレーションシステムに関する記述として、最も適切なものは。
-
457
<令和5年度(2023年) 午前 問17> 風力発電に関する記述として、誤っているものは。
-
458
<令和5年度(2023年) 午前 問18> 単導体方式と比較して、多導体方式を採用した架空送電線路の特徴として、誤っているものは。
-
459
<令和5年度(2023年) 午前 問19> 高調波に関する記述として、誤っているものは。
-
460
<令和5年度(2023年) 午前 問20> 高圧受電設備における遮断器と断路器の記述に関して、誤っているものは。
-
461
<令和5年度(2023年) 午前 問21> 次の文章は、「電気設備の技術基準」で定義されている調相設備についての記述である。 「調相設備とは、(...
-
462
<令和5年度(2023年) 午前 問22> 写真に示す機器の名称は。
-
463
<令和5年度(2023年) 午前 問23> 写真に示す機器の文字記号(略号)は。
-
464
<令和5年度(2023年) 午前 問24> 600Vビニル絶縁電線の許容電流(連続使用時)に関する記述として、適切なものは。
-
465
<令和5年度(2023年) 午前 問25> 写真はシーリングフィッチングの外観で、図は防爆工事のシーリングフィッチングの施設例である。①の部分に...
-
466
<令和5年度(2023年) 午前 問26> 次に示す工具と材料の組合せで、誤っているものは。
-
467
<令和5年度(2023年) 午前 問27> 低圧又は高圧架空電線の高さの記述として、不適切なものは。
-
468
<令和5年度(2023年) 午前 問28> 合成樹脂管工事に使用できない絶縁電線の種類は。
-
469
<令和5年度(2023年) 午前 問29> 可燃性ガスが存在する場所に低圧屋内電気設備を施設する施工方法として、不適切なものは。
-
470
<令和5年度(2023年) 午前 問30> 図は、自家用電気工作物構内の受電設備を表した図である。この図に関する各問いには、4通りの答えが書いて...
- Advertisement
-
471
<令和5年度(2023年) 午前 問31> 図は、自家用電気工作物構内の受電設備を表した図である。この図に関する各問いには、4通りの答えが書いて...
-
472
<令和5年度(2023年) 午前 問32> 図は、自家用電気工作物構内の受電設備を表した図である。この図に関する各問いには、4通りの答えが書いて...
-
473
<令和5年度(2023年) 午前 問33> 図は、自家用電気工作物構内の受電設備を表した図である。この図に関する各問いには、4通りの答えが書いて...
-
474
<令和5年度(2023年) 午前 問34> 図は、自家用電気工作物構内の受電設備を表した図である。この図に関する各問いには、4通りの答えが書いて...
-
475
<令和5年度(2023年) 午前 問35> 「電気設備の技術基準の解釈」では、C種接地工事について「接地抵抗値は、10Ω(低圧電路において、地絡を生...
-
476
<令和5年度(2023年) 午前 問36> 最大使用電圧6900Vの高圧受電設備の高圧電路を一括して、交流で絶縁耐力試験を行う場合の試験電圧と試験時...
-
477
<令和5年度(2023年) 午前 問37> 6600V CVTケーブルの直流漏れ電流測定の結果として、ケーブルが正常であることを示す測定チャートは。
-
478
<令和5年度(2023年) 午前 問38> 「電気工事士法」において、第一種電気工事士に関する記述として、誤っているものは。
-
479
<令和5年度(2023年) 午前 問39> 「電気用品安全法」の適用を受ける特定電気用品は。
-
480
<令和5年度(2023年) 午前 問40> 「電気工事業の業務の適正化に関する法律」において、電気工事業者が、一般用電気工事のみの業務を行う営業...
-
481
<令和5年度(2023年) 午後 問1> 図のような鉄心にコイルを巻き付けたエアギャップのある磁気回路の磁束Φを2×10−3Wbにするために必要な起磁...
-
482
<令和5年度(2023年) 午後 問2> 図のような回路において、抵抗は、すべて2Ωである。a−b間の合成抵抗値[Ω]は。
-
483
<令和5年度(2023年) 午後 問3> 図のような交流回路において、電源電圧は120V、抵抗は8Ω、リアクタンスは15Ω、回路電流は17Aである。この回...
-
484
<令和5年度(2023年) 午後 問4> 図のような交流回路において、電源電圧120V、抵抗20Ω、誘導性リアクタンス10Ω、容量性リアクタンス30Ωであ...
-
485
<令和5年度(2023年) 午後 問5> 図のような三相交流回路において、電流Iの値[A]は。
-
486
<令和5年度(2023年) 午後 問6> 図aのような単相3線式電路と、図bのような単相2線式電路がある。図aの電線1線当たりの供給電力は、図bの電...
-
487
<令和5年度(2023年) 午後 問7> 図のように、三相3線式構内配電線路の末端に、力率0.8(遅れ)の三相負荷がある。この負荷と並列に電力用コ...
-
488
<令和5年度(2023年) 午後 問8> 図のように、配電用変電所の変圧器の百分率インピーダンスは21%(定格容量30MV・A基準)、変電所から電源側...
-
489
<令和5年度(2023年) 午後 問9> 図のように、直列リアクトルを設けた高圧進相コンデンサがある。この回路の無効電力(設備容量)[var]を...
-
490
<令和5年度(2023年) 午後 問10> 図において、一般用低圧三相かご形誘導電動機の回転速度に対するトルク曲線は。
- Advertisement
-
491
<令和5年度(2023年) 午後 問11> 変圧器の鉄損に関する記述として、正しいものは。
-
492
<令和5年度(2023年) 午後 問12> 「日本産業規格(JIS)」では照明設計基準の一つとして、維持照度の推奨値を示している。同規格で示す学校...
-
493
<令和5年度(2023年) 午後 問13> りん酸形燃料電池の発電原理図として、正しいものは。
-
494
<令和5年度(2023年) 午後 問14> 写真に示すものの名称は。
-
495
<令和5年度(2023年) 午後 問15> 写真に示す雷保護用として施設される機器の名称は。
-
496
<令和5年度(2023年) 午後 問16> 図に示す発電方式の名称で、最も適切なものは。
-
497
<令和5年度(2023年) 午後 問17> 有効落差100m、使用水量20m3/sの水力発電所の発電機出力[MW]は。 ただし、水車と発電機の総合効率は85%...
-
498
<令和5年度(2023年) 午後 問18> 高圧ケーブルの電力損失として、該当しないものは。
-
499
<令和5年度(2023年) 午後 問19> 同一容量の単相変圧器を並行運転するための条件として、必要でないものは。
-
500
<令和5年度(2023年) 午後 問20> 次の機器のうち、高頻度開閉を目的に使用されるものは。