第一種電気工事士
「一般問題」
過去問一覧
第一種電気工事士試験 一般問題の過去問題一覧です。
全12ページ中8ページ目です。
一般問題の過去問題
問題文へのリンク(8/12)
-
351
<令和3年度(2021年) 午後 問31> 図は、自家用電気工作物構内の高圧受電設備を表した図である。この図に関する以下の問いに対して、答えを1...
-
352
<令和3年度(2021年) 午後 問32> 図は、自家用電気工作物構内の高圧受電設備を表した図である。この図に関する以下の問いに対して、答えを1...
-
353
<令和3年度(2021年) 午後 問33> 図は、自家用電気工作物構内の高圧受電設備を表した図である。この図に関する以下の問いに対して、答えを1...
-
354
<令和3年度(2021年) 午後 問34> 図は、自家用電気工作物構内の高圧受電設備を表した図である。この図に関する以下の問いに対して、答えを1...
-
355
<令和3年度(2021年) 午後 問35> 「電気設備の技術基準の解釈」において、停電が困難なため低圧屋内配線の絶縁性能を、漏えい電流を測定して...
-
356
<令和3年度(2021年) 午後 問36> 過電流継電器の最小動作電流の測定と限時特性試験を行う場合、必要でないものは。
-
357
<令和3年度(2021年) 午後 問37> 変圧器の絶縁油の劣化診断に直接関係のないものは。
-
358
<令和3年度(2021年) 午後 問38> 「電気工事士法」において、第一種電気工事士に関する記述として、誤っているものは。
-
359
<令和3年度(2021年) 午後 問39> 「電気工事業の業務の適正化に関する法律」において、電気工事業者が、一般用電気工事のみの業務を行う営業...
-
360
<令和3年度(2021年) 午後 問40> 「電気用品安全法」において、交流の電路に使用する定格電圧100V以上300V以下の機械器具であって、特定電気...
-
361
<令和4年度(2022年) 午前 問1> 図のように、面積Aの平板電極間に、厚さがdで誘電率εの絶縁物が入っている平行平板コンデンサがあり、直流...
-
362
<令和4年度(2022年) 午前 問2> 図のような直流回路において、スイッチSが開いているとき、抵抗Rの両端の電圧は36Vであった。スイッチSを閉...
-
363
<令和4年度(2022年) 午前 問3> 図のような交流回路において、電源電圧は200V、抵抗は20Ω、リアクタンスはX[Ω]、回路電流は20Aである。こ...
-
364
<令和4年度(2022年) 午前 問4> 図のような交流回路において、抵抗R=15Ω、誘導性リアクタンスXL=10Ω、容量性リアクタンスXc=2Ωである。...
-
365
<令和4年度(2022年) 午前 問5> 図のような三相交流回路において、電源電圧は200V、抵抗は8Ω、リアクタンスは6Ωである。この回路に関して誤...
-
366
<令和4年度(2022年) 午前 問6> 図のように、単相2線式の配電線路で、抵抗負荷A、B、Cにそれぞれ負荷電流10A、5A、5Aが流れている。電源電...
-
367
<令和4年度(2022年) 午前 問7> 図のような単相3線式電路(電源電圧 210/105 V)において、抵抗負荷A 50Ω、抵抗負荷B 25Ω、抵抗負荷C...
-
368
<令和4年度(2022年) 午前 問8> 設備容量が400kWの需要家において、ある1日( 0〜24時)の需要率が60%で、負荷率が50%であった。この需要...
-
369
<令和4年度(2022年) 午前 問9> 図のような電路において、変圧器(6600/210V)の二次側の1線がB種接地工事されている。このB種接地工事の...
-
370
<令和4年度(2022年) 午前 問10> かご形誘導電動機のインバータによる速度制御に関する記述として、正しいものは。
- Advertisement
-
371
<令和4年度(2022年) 午前 問11> 同容量の単相変圧器2台をV結線し、三相負荷に電力を供給する場合の変圧器1台当たりの最大の利用率は。
-
372
<令和4年度(2022年) 午前 問12> 床面上r[m]の高さに、光度I[cd]の点光源がある。光源直下の床面照度E[lx]を示す式は。
-
373
<令和4年度(2022年) 午前 問13> 蓄電池に関する記述として、正しいものは。
-
374
<令和4年度(2022年) 午前 問14> 写真に示す照明器具の主要な使用場所は。
-
375
<令和4年度(2022年) 午前 問15> 写真に示す機器の矢印部分の名称は。
-
376
<令和4年度(2022年) 午前 問16> コージェネレーションシステムに関する記述として、最も適切なものは。
-
377
<令和4年度(2022年) 午前 問17> 有効落差100m、使用水量20m3/sの水力発電所の発電機出力[MW]は。ただし、水車と発電機の総合効率は85%...
-
378
<令和4年度(2022年) 午前 問18> 架空送電線のスリートジャンプ現象に対する対策として、適切なものは。
-
379
<令和4年度(2022年) 午前 問19> 送電用変圧器の中性点接地方式に関する記述として、誤っているものは。
-
380
<令和4年度(2022年) 午前 問20> 高圧受電設備の受電用遮断器の遮断容量を決定する場合に、必要なものは。
-
381
<令和4年度(2022年) 午前 問21> 高圧母線に取り付けられた、通電中の変流器の二次側回路に接続されている電流計を取り外す場合の手順として...
-
382
<令和4年度(2022年) 午前 問22> 写真に示す品物の用途は。
-
383
<令和4年度(2022年) 午前 問23> 写真の機器の矢印で示す部分の主な役割は。
-
384
<令和4年度(2022年) 午前 問24> 600V以下で使用される電線又はケーブルの記号に関する記述として、誤っているものは。
-
385
<令和4年度(2022年) 午前 問25> 写真に示す配線器具(コンセント)で200Vの回路に使用できないものは。
-
386
<令和4年度(2022年) 午前 問26> 写真に示す工具の名称は。
-
387
<令和4年度(2022年) 午前 問27> 平形保護層工事の記述として、誤っているものは。
-
388
<令和4年度(2022年) 午前 問28> 合成樹脂管工事に使用する材料と管との施設に関する記述として、誤っているものは。
-
389
<令和4年度(2022年) 午前 問29> 点検できる隠ぺい場所で、湿気の多い場所又は水気のある場所に施す使用電圧300V以下の低圧屋内配線工事で、...
-
390
<令和4年度(2022年) 午前 問30> 図は、一般送配電事業者の供給用配電箱(高圧キャビネット)から自家用構内を経由して、地下1階電気室に施...
- Advertisement
-
391
<令和4年度(2022年) 午前 問31> 図は、一般送配電事業者の供給用配電箱(高圧キャビネット)から自家用構内を経由して、地下1階電気室に施...
-
392
<令和4年度(2022年) 午前 問32> 図は、一般送配電事業者の供給用配電箱(高圧キャビネット)から自家用構内を経由して、地下1階電気室に施...
-
393
<令和4年度(2022年) 午前 問33> 図は、一般送配電事業者の供給用配電箱(高圧キャビネット)から自家用構内を経由して、地下1階電気室に施...
-
394
<令和4年度(2022年) 午前 問34> 図は、一般送配電事業者の供給用配電箱(高圧キャビネット)から自家用構内を経由して、地下1階電気室に施...
-
395
<令和4年度(2022年) 午前 問35> 「電気設備の技術基準の解釈」において、D種接地工事に関する記述として、誤っているものは。
-
396
<令和4年度(2022年) 午前 問36> 需要家の月間などの1期間における平均力率を求めるのに必要な計器の組合せは。
-
397
<令和4年度(2022年) 午前 問37> 「電気設備の技術基準の解釈」において、停電が困難なため低圧屋内配線の絶縁性能を、使用電圧が加わった状...
-
398
<令和4年度(2022年) 午前 問38> 「電気工事士法」において、第一種電気工事士免状の交付を受けている者でなければ従事できない作業は。
-
399
<令和4年度(2022年) 午前 問39> 「電気事業法」において、電線路維持運用者が行う一般用電気工作物の調査に関する記述として、不適切なもの...
-
400
<令和4年度(2022年) 午前 問40> 「電気工事業の業務の適正化に関する法律」において、正しいものは。