公立学校教員
「共通問題」
過去問一覧
公立学校教員試験 共通問題の過去問題一覧です。
全5ページ中2ページ目です。
共通問題の過去問題
問題文へのリンク(2/5)
-
51
<平成30年度(H31年度採用) 問2> 学校の設置等に関する記述として、法令に照らして適切なものは、次の1~5のうちのどれか。
-
52
<平成30年度(H31年度採用) 問3> 学校において備えなければならない表簿に関する記述として、法令に照らして適切なものは、次の1~5のうちの...
-
53
<平成30年度(H31年度採用) 問4> 学校図書館及び子供の読書活動に関する記述として、法令に照らして適切なものは、次の1~5のうちのどれか。
-
54
<平成30年度(H31年度採用) 問5> 学校保健に関する記述として、法令に照らして適切なものは、次の1~5のうちのどれか。
-
55
<平成30年度(H31年度採用) 問6> 公立学校の教員の服務に関する記述として、法令に照らして適切なものは、次の1~5のうちのどれか。
-
56
<平成30年度(H31年度採用) 問7> 公立の小学校、中学校、高等学校及び特別支援学校の教職員の職務に関する記述として、学校教育法及び学校教...
-
57
<平成30年度(H31年度採用) 問8> 公立の小学校、中学校、高等学校及び特別支援学校の教職員の任用に関する記述として、法令に照らして適切な...
-
58
<平成30年度(H31年度採用) 問9> 子ども・若者育成支援推進法に関する記述として適切なものは、次の1~5のうちのどれか。
-
59
<平成30年度(H31年度採用) 問10> 我が国の近世以降における教育に関する記述として適切なものは、次の1~5のうちのどれか。
-
60
<平成30年度(H31年度採用) 問11> 次の文章は、ある学習指導の事例に関するものである。この事例における主な学習指導の方法についての記述と...
-
61
<平成30年度(H31年度採用) 問12> 次の記述は、「生徒指導リーフ特別活動と生徒指導」(国立教育政策研究所生徒指導・進路指導研究センター平...
-
62
<平成30年度(H31年度採用) 問13> 発達障害や情緒障害のある子供の特性とその特性に応じた指導に関する記述ア~工のうち、「教育支援資料」(...
-
63
<平成30年度(H31年度採用) 問14> 「人権教育の指導方法等の在り方について[第三次とりまとめ]」(人権教育の指導方法等に関する調査研究会議...
-
64
<平成30年度(H31年度採用) 問15> 学校教育における近年の教育課題に関する記述として、中央教育審議会答申等に照らして適切なものは、次の1...
-
65
<平成30年度(H31年度採用) 問16> 心理学の研究に携わった人物と、それらの人物が携わった研究等の教育への影響に関する記述として適切なもの...
-
66
<平成30年度(H31年度採用) 問17> 次の記述ア・イの下線部は、ある適応機制が表われた場面を示したものである。ア・イと、適応機制に関する記...
-
67
<平成30年度(H31年度採用) 問18> 修学旅行の振り返りを行う学級活動を2時間で構成し実施した。この学級活動は、宿泊的行事を通して、それま...
-
68
<平成30年度(H31年度採用) 問19> 平成30年度における文部科学省の文教関係予算に関する記述として適切でないものは、次の1~5のうちのどれか...
-
69
<平成30年度(H31年度採用) 問20> 次の表1~4は、「平成29年度全国学カ・学習状況調査」(文部科学省平成29年8月)の調査結果に関するもので...
-
70
<平成30年度(H31年度採用) 問21> 「東京都立高等学校入学者選抜英語検査改善検討委員会報告書」(東京都立高等学校入学者選抜英語検査改善検...
- Advertisement
-
71
<平成30年度(H31年度採用) 問22> 平成29年度における東京都教育委員会の施策に関する記述として適切なものは、次の1~5のうちのどれか。
-
72
<令和元年度(令和2年度採用) 問1> 日本国憲法に関する記述として、憲法及び判例等に照らして最も適切なものは、次の1〜5のうちではどれか。
-
73
<令和元年度(令和2年度採用) 問2> 公立学校の就学に関する記述として、法令に照らして適切なものは、次の1〜5のうちのどれか。
-
74
<令和元年度(令和2年度採用) 問3> 公立学校の学期や休業日等に関する記述として、法令に照らして適切なものは、次の1〜5のうちのどれか。
-
75
<令和元年度(令和2年度採用) 問4> 地方公務員法の定める職員の服務に関する次の記述ア〜オのうち、正しいものを選んだ組合せとして適切なもの...
-
76
<令和元年度(令和2年度採用) 問5> 教育公務員の研修に関する記述として、教育公務員特例法に照らして適切なものは、次の1〜5のうちのどれか。
-
77
<令和元年度(令和2年度採用) 問6> 地方教育行政の組織及び運営に関する法律に関する記述として適切なものは、次の1〜5のうちのどれか。
-
78
<令和元年度(令和2年度採用) 問7> 「児童虐待の防止等に関する法律」に関する記述として適切なものは、次の1〜5のうちのどれか。
-
79
<令和元年度(令和2年度採用) 問8> 我が国の近現代における中等教育に関する記述として適切なものは、次の1〜5のうちのどれか。
-
80
<令和元年度(令和2年度採用) 問9> 次の記述ア・イは、学習指導法に関するものである。ア・イと、その名称A〜Eとの組合せとして適切なものは...
-
81
<令和元年度(令和2年度採用) 問10> 学習理論に関する記述として適切なものは、次の1〜5のうちのどれか。
-
82
<令和元年度(令和2年度採用) 問11> 生徒指導の意義に関する記述として、「生徒指導提要」(文部科学省 平成22年3月)に照らして適切なものは...
-
83
<令和元年度(令和2年度採用) 問12> 「いじめの重大事態の調査に関するガイドライン」(文部科学省 平成29年3月)に照らして適切でないものは...
-
84
<令和元年度(令和2年度採用) 問13> 平成29年度文部科学白書(文部科学省 平成30年7月)の「いじめ・不登校等の生徒指導上の諸課題への対応」...
-
85
<令和元年度(令和2年度採用) 問14> 特別支援学校において教育を受ける者の障害の程度に関する記述のうち、学校教育法施行令に照らして適切でな...
-
86
<令和元年度(令和2年度採用) 問15> 人権課題に関する記述として、「東京都人権施策推進指針〜誰もが幸せを実感できる「世界一の都市・東京」を...
-
87
<令和元年度(令和2年度採用) 問16> 著作権に関する記述として最も適切なものは、次の1〜5のうちではどれか。
-
88
<令和元年度(令和2年度採用) 問17> 次の文章は、ある心理学の内容に関するものである。この文章で説明している心理学として適切なものは、下の...
-
89
<令和元年度(令和2年度採用) 問18> 次の記述ア〜カは、コールバーグによる道徳性の発達理論に基づく六つの段階をそれぞれ説明したものである。...
-
90
<令和元年度(令和2年度採用) 問19> 教育評価に関する説明として適切なものは、次の1〜5のうちのどれか。
- Advertisement
-
91
<令和元年度(令和2年度採用) 問20> 「第3期教育振興基本計画について(答申)」(中央教育審議会 平成30年3月)に関する記述として適切なもの...
-
92
<令和元年度(令和2年度採用) 問21> 「学校評価ガイドライン(平成28年改訂)」(文部科学省 平成28年3月)の学校評価に関する記述として適切...
-
93
<令和元年度(令和2年度採用) 問22> 「自己肯定感を高め、自らの手で未来を切り拓く子供を育む教育の実現に向けた、学校、家庭、地域の教育力の...
-
94
<令和元年度(令和2年度採用) 問23> 「東京都教育施策大綱〜東京の輝く未来を創造する教育の実現に向けて〜」(平成29年1月)の「第2章 今後の...
-
95
<令和2年度(令和3年度採用) 問1> 教育基本法に関する記述として適切なものは、次の選択肢のうちのどれか。
-
96
<令和2年度(令和3年度採用) 問2> 学校教育法に関する記述として適切なものは、次の選択肢のうちのどれか。
-
97
<令和2年度(令和3年度採用) 問3> 学校において備えなければならない表簿に関する記述として、法令に照らして適切なものは、次の選択肢のうち...
-
98
<令和2年度(令和3年度採用) 問4> 教科用図書に関する記述として、法令に照らして適切なものは、次の選択肢のうちのどれか。
-
99
<令和2年度(令和3年度採用) 問5> 教育公務員の研修に関する記述として、法令に照らして適切なものは、次の選択肢のうちのどれか。
-
100
<令和2年度(令和3年度採用) 問6> 地方教育行政に関する次の記述 ア 〜 エ のうち、法令に照らして正しいものを選んだ組合せとして適切なもの...