一級建築士「学科2(環境・設備)」の過去問一覧
一級建築士試験の学科2(環境・設備)について、過去問題を一覧で表示しています。
全3ページ中1ページ目です。
学科2(環境・設備)の過去問題 問題文へのリンク(1/3)
- 1. 環境工学における用語に関する次の記述のうち、最も不適当なものはどれか。
- 2. 室内の温熱・空気環境に関する次の記述のうち、最も不適当なものはどれか。
- 3. 図のような4面の壁( 1面は窓を含む。 )と1面の屋根からなる建築物のモデルの暖房負荷に関する次の記述の...
- 4. 換気に関する次の記述のうち、最も不適当なものはどれか。
- 5. 建築物における防火・防災に関する次の記述のうち、最も不適当なものはどれか。
- 6. 日照・日射に関する次の記述のうち、最も不適当なものはどれか。
- 7. 図のような点光源に照らされたA点、B点、C点の水平面照度の大小関係として、正しいものは、次のうちどれか...
- 8. 色彩に関する次の記述のうち、最も不適当なものはどれか。
- 9. 音響に関する次の記述のうち、最も不適当なものはどれか。
- 10. 吸音・遮音に関する次の記述のうち、最も不適当なものはどれか。
- 11. 空気調和設備・換気設備に関する次の記述のうち、最も不適当なものはどれか。
- 12. 空気調和設備に関する次の記述のうち、最も不適当なものはどれか。
- 13. 空気調和設備に関する次の記述のうち、最も不適当なものはどれか。
- 14. 給排水衛生設備に関する次の記述のうち、最も不適当なものはどれか。
- 15. 給排水衛生設備に関する次の記述のうち、最も不適当なものはどれか。
- 16. 電気設備に関する次の記述のうち、最も不適当なものはどれか。
- 17. 照明設備に関する次の記述のうち、最も不適当なものはどれか。
- 18. 防災設備に関する次の記述のうち、最も不適当なものはどれか。
- 19. 昇降機設備に関する次の記述のうち、最も不適当なものはどれか。
- 20. 環境・設備に関する次の記述のうち、最も不適当なものはどれか。
-
- 21. 環境工学における用語に関する次の記述のうち、最も不適当なものはどれか。
- 22. 住宅における結露の防止に関する次の記述のうち、最も不適当なものはどれか。
- 23. 定常状態における室内の二酸化炭素濃度を上限の基準である1,000ppm以下に保つために、最低限必要な外気の取...
- 24. 伝熱に関する次の記述のうち、最も不適当なものはどれか。
- 25. 建築物における防火・防災に関する次の記述のうち、最も不適当なものはどれか。
- 26. 図のような直方体の建築物の冬至日における1時間ごとのある水平面上の日影図( 数字は真太陽時を示す。 )...
- 27. 昼光・照明に関する次の記述のうち、最も不適当なものはどれか。
- 28. 色彩に関する次の記述のうち、最も不適当なものはどれか。
- 29. 音響に関する次の記述のうち、最も不適当なものはどれか。
- 30. 遮音・吸音に関する次の記述のうち、最も不適当なものはどれか。
- 31. 冷凍機に関する次の記述のうち、最も不適当なものはどれか。
- 32. 空気調和設備に関する次の記述のうち、最も不適当なものはどれか。
- 33. 換気設備・排煙設備に関する次の記述のうち、最も不適当なものはどれか。
- 34. 給排水設備に関する次の記述のうち、最も不適当なものはどれか。
- 35. 給排水設備に関する次の記述のうち、最も不適当なものはどれか。
- 36. 照明設備に関する次の記述のうち、最も不適当なものはどれか。
- 37. 電気設備に関する次の記述のうち、最も不適当なものはどれか。
- 38. 防災設備に関する次の記述のうち、最も不適当なものはどれか。
- 39. 建築設備に関する次の記述のうち、最も不適当なものはどれか。
- 40. 環境・設備に関する次の記述のうち、最も不適当なものはどれか。
-
- 41. 環境工学における用語に関する次の記述のうち、最も不適当なものはどれか。
- 42. 室内の温熱・空気環境に関する次の記述のうち、最も不適当なものはどれか。
- 43. 換気に関する次の記述のうち、最も不適当なものはどれか。
- 44. 図は、冬期において、定常状態にある外壁の内部及び周囲の温度分布を示したものである。次の記述のうち、最...
- 45. 火災時の煙制御に関する次の記述のうち、最も不適当なものはどれか。
- 46. 北緯35度のある地点において、イ~ニに示す各面の終日日射量の大小関係として、最も適当なものは、次のうち...
- 47. 昼光・照明に関する次の記述のうち、最も不適当なものはどれか。
- 48. 色彩に関する次の記述のうち、最も不適当なものはどれか。
- 49. 音響に関する次の記述のうち、最も不適当なものはどれか。
- 50. 吸音・遮音に関する次の記述のうち、最も不適当なものはどれか。