2級土木施工管理技術
「土木」
過去問一覧
2級土木施工管理技術試験 土木の過去問題一覧です。
全11ページ中2ページ目です。
土木の過去問題
問題文へのリンク(2/11)
-
51
<平成29年度(前期) 問51> 下図のネットワーク式工程表に示す工事のクリティカルパスとなる日数は、次のうちどれか。ただし、図中のイ...
-
52
<平成29年度(前期) 問52> 建設工事における保護具の使用に関する次の記述のうち、適当でないものはどれか。
-
53
<平成29年度(前期) 問53> 足場(つり足場を除く)に関する次の記述のうち、労働安全衛生法上、誤っているものはどれか。
-
54
<平成29年度(前期) 問54> 事業者が、地山の掘削作業における災害を防止するために実施しなければならない事項に関する次の記述のうち...
-
55
<平成29年度(前期) 問55> 事業者が、高さ5m以上のコンクリート構造物の解体作業に伴う災害を防止するために実施しなければならない...
-
56
<平成29年度(前期) 問56> アスファルト舗装の路床の強さを判定するために行う試験として、適当なものは次のうちどれか。
-
57
<平成29年度(前期) 問57> 品質管理に用いるヒストグラムに関する次の記述のうち、適当でないものはどれか。
-
58
<平成29年度(前期) 問58> 盛土の締固めの品質管理に関する次の記述のうち、適当でないものはどれか。
-
59
<平成29年度(前期) 問59> 呼び強度21、スランプ12cm、空気量4.5%と指定したレディーミクストコンクリート(JIS A5308)の判定基準を...
-
60
<平成29年度(前期) 問60> 建設工事における建設機械の騒音振動対策に関する次の記述のうち、適当でないものはどれか。
-
61
<平成29年度(前期) 問61> 「建設工事に係る資材の再資源化等に関する法律」(建設リサイクル法)に定められている特定建設資材に該当...
-
62
<平成29年度(後期) 問1> 標準貫入試験により求められる地盤情報に関する次の記述のうち、適当でないものはどれか。
-
63
<平成29年度(後期) 問2> 「土工作業の種類」と「使用機械」に関する次の組合せのうち、適当でないものはどれか。
-
64
<平成29年度(後期) 問3> 道路土工の盛土材料として望ましい条件に関する次の記述のうち、適当でないものはどれか。
-
65
<平成29年度(後期) 問4> 軟弱地盤における次の改良工法のうち、固結工法に該当するものはどれか。
-
66
<平成29年度(後期) 問5> コンクリートの耐凍害性の向上をはかり、単位水量を減少させることができる混和剤として適当なものは、次の...
-
67
<平成29年度(後期) 問6> コンクリートのスランプ試験に関する次の記述のうち、適当でないものはどれか。
-
68
<平成29年度(後期) 問7> コンクリートの施工に関する次の記述のうち、適当でないものはどれか。
-
69
<平成29年度(後期) 問8> コンクリートの運搬と打込みに関する次の記述のうち、適当でないものはどれか。
-
70
<平成29年度(後期) 問9> 既製杭の施工に関する次の記述のうち、適当でないものはどれか。
- Advertisement
-
71
<平成29年度(後期) 問10> 場所打ち杭のアースドリル工法の施工において、使用しない機材は次のうちどれか。
-
72
<平成29年度(後期) 問11> 下図に示す土留め工法の(イ)~(ハ)の部材名称に関する次の組合せのうち、適当なものはどれか。
-
73
<平成29年度(後期) 問12> 鋼材に関する次の記述のうち、適当でないものはどれか。
-
74
<平成29年度(後期) 問13> 鋼材の溶接接合に関する次の記述のうち、適当でないものはどれか。
-
75
<平成29年度(後期) 問14> コンクリート構造物の「劣化機構」と「その要因」に関する次の組合せのうち、適当でないものはどれか。
-
76
<平成29年度(後期) 問15> 河川堤防の施工に関する次の記述のうち、適当でないものはどれか。
-
77
<平成29年度(後期) 問16> 河川護岸に関する次の記述のうち、適当なものはどれか。
-
78
<平成29年度(後期) 問17> 砂防えん堤に関する次の記述のうち、適当なものはどれか。
-
79
<平成29年度(後期) 問18> 地すべり防止工に関する次の記述のうち、適当でないものはどれか。
-
80
<平成29年度(後期) 問19> 道路のアスファルト舗装に関する下記の説明文に該当するものは、次のうちどれか。 「自動車荷重による摩...
-
81
<平成29年度(後期) 問20> 道路のアスファルト舗装の施工に関する次の記述のうち、適当でないものはどれか。
-
82
<平成29年度(後期) 問21> 道路のアスファルト舗装の補修工法に関する下記の説明文に該当するものは、次のうちどれか。 「局部的な...
-
83
<平成29年度(後期) 問22> 道路の普通コンクリート舗装の施工に関する次の記述のうち、適当でないものはどれか。
-
84
<平成29年度(後期) 問23> ダムの施工に関する次の記述のうち、適当でないものはどれか。
-
85
<平成29年度(後期) 問24> トンネルの山岳工法における覆工に関する次の記述のうち、適当でないものはどれか。
-
86
<平成29年度(後期) 問25> 下図は傾斜型海岸堤防の構造を表わしたものであるが、Aの構造名称は、次のうちどれか。
-
87
<平成29年度(後期) 問26> ケーソン式混成堤の施工に関する次の記述のうち、適当でないものはどれか。
-
88
<平成29年度(後期) 問27> 鉄道の道床バラストに関する次の記述のうち、適当でないものはどれか。
-
89
<平成29年度(後期) 問28> 鉄道の営業線近接工事における建築限界と車両限界に関する次の記述のうち、適当でないものはどれか。
-
90
<平成29年度(後期) 問29> シールド工法に関する次の記述のうち、適当でないものはどれか。
- Advertisement
-
91
<平成29年度(後期) 問30> 上水道の管きょの施工に関する次の記述のうち、適当でないものはどれか。
-
92
<平成29年度(後期) 問31> 下図は、下水道用硬質塩化ビニル管の接着受口片受け直管を表わしたものであるが、次のA~Dのうち有効長を示...
-
93
<平成29年度(後期) 問32> 労働基準法に定められている労働時間に関する下記の文章の(イ)、(ロ)に当てはまる次の数値の組合せのう...
-
94
<平成29年度(後期) 問33> 労働基準法上、災害補償に関する次の記述のうち、正しいものはどれか。
-
95
<平成29年度(後期) 問34> 労働安全衛生法上、統括安全衛生責任者との連絡のために、関係請負人が選任しなければならない者は、次のう...
-
96
<平成29年度(後期) 問35> 建設業法に関する次の記述のうち、誤っているものはどれか。
-
97
<平成29年度(後期) 問36> 車両制限令に定められている車両の幅等の最高限度に関する次の記述のうち、誤っているものはどれか。
-
98
<平成29年度(後期) 問37> 河川法上、河川区域内における河川管理者の許可に関する次の記述のうち、誤っているものはどれか。
-
99
<平成29年度(後期) 問38> 建築基準法に関する次の記述のうち、誤っているものはどれか。
-
100
<平成29年度(後期) 問39> 火薬類取締法上、火薬類の取扱いに関する次の記述のうち、誤っているものはどれか。