2級土木施工管理技術
「薬液注入」
過去問一覧
2級土木施工管理技術試験 薬液注入の過去問題一覧です。
全3ページ中1ページ目です。
薬液注入の過去問題
問題文へのリンク(1/3)
-
1
<平成29年度(前期) 問87> 土の物理的性質試験によって求められる値として適当でないものは次のうちどれか。
-
2
<平成29年度(前期) 問88> 地盤の液状化に影響を及ぼす要因となる地盤特性として、適当でないものは次のうちどれか。
-
3
<平成29年度(前期) 問89> 土の湿潤密度と乾燥密度に関する次の記述のうち、適当でないものはどれか。
-
4
<平成29年度(前期) 問90> 土留め壁を用いて掘削を行う場合の掘削底面の安定に関する次の記述のうち、適当でないものはどれか。
-
5
<平成29年度(前期) 問91> 地下水位低下工法に関する次の記述のうち、適当でないものはどれか。
-
6
<平成29年度(前期) 問92> シールド発進部などに用いられる補助工法に関する次の記述のうち、適当でないものはどれか。
-
7
<平成29年度(前期) 問93> 標準貫入試験によって得られるN値から直接推定される事項として、適当でないものは次のうちどれか。
-
8
<平成29年度(前期) 問94> 薬液注入に用いる水ガラスの特性に関する次の記述のうち、適当なものはどれか。
-
9
<平成29年度(前期) 問95> 薬液注入における注入量の算定に用いる標準注入率に関する次の記述のうち、適当なものはどれか。
-
10
<平成29年度(前期) 問96> 薬液注入に用いる水ガラスの特徴に関する次の記述のうち、適当でないものはどれか。
-
11
<平成29年度(前期) 問97> 注入目的に応じた注入材の選定に関する次の記述のうち、適当でないものはどれか。
-
12
<平成29年度(前期) 問98> 薬液注入工事における、改良範囲内の注入孔への注入順序に関する次の記述のうち、適当なものはどれか。
-
13
<平成29年度(前期) 問99> 薬液注入の注入圧力に関する次の記述のうち、適当でないものはどれか。
-
14
<平成29年度(前期) 問100> 薬液注入工事における削孔に関する次の記述のうち、適当なものはどれか。
-
15
<平成29年度(前期) 問101> 1.5ショット方式の薬液注入に関する次の記述のうち、適当でないものはどれか。
-
16
<平成29年度(前期) 問102> 薬液注入工法における自記記録圧力流量計で記録されるチャート紙に関する次の記述のうち、適当でないものは...
-
17
<平成29年度(前期) 問103> 注入材のゲル化時間と注入速度に関する次の記述のうち、適当でないものはどれか。
-
18
<平成29年度(前期) 問104> 薬液注入工法の施工に関する次の記述のうち、適当でないものはどれか。
-
19
<平成29年度(前期) 問105> 薬液注入工事における施工計画書の記載事項に関する次の記述のうち、適当でないものはどれか。
-
20
<平成29年度(前期) 問106> 既設構造物への変状防止のために行う薬液注入時の管理に関する次の記述のうち、適当なものはどれか。
- Advertisement
-
21
<平成29年度(前期) 問107> 薬液注入を行う場合の地下水等及び排出水等の監視に関する次の記述のうち、適当でないものはどれか。
-
22
<平成29年度(前期) 問108> 薬液注入工事での注入材料の管理に関する次の記述のうち、適当なものはどれか。
-
23
<平成29年度(前期) 問109> 薬液注入工法における注入圧力と注入速度による管理に関する次の記述のうち、適当でないものはどれか。
-
24
<平成29年度(前期) 問110> 薬液注入における注入効果の確認に関する次の記述のうち、適当でないものはどれか。
-
25
<平成30年度(後期) 問86> 土の粒度に関する次の記述のうち、適当でないものはどれか。
-
26
<平成30年度(後期) 問87> 土の密度に関する次の記述のうち、適当なものはどれか。
-
27
<平成30年度(後期) 問88> 一般的な地盤材料の工学的分類により粒径区分された各地盤材料の粒径の大小関係として適当なものは、次のう...
-
28
<平成30年度(後期) 問89> 土の透水係数に関する次の記述のうち、適当でないものはどれか。
-
29
<平成30年度(後期) 問90> 地盤改良工法に関する次の記述のうち、適当でないものはどれか。
-
30
<平成30年度(後期) 問91> 土留め壁を用いた掘削にともなう掘削底面の変状現象に関する次の記述のうち、適当なものはどれか。
-
31
<平成30年度(後期) 問92> 標準貫入試験によって得られるN値から直接推定される事項として、適当でないものは次のうちどれか。
-
32
<平成30年度(後期) 問93> 薬液注入材料に関する次の記述のうち、適当でないものはどれか。
-
33
<平成30年度(後期) 問94> 薬液注入に用いる水ガラスに関する次の記述のうち、適当でないものはどれか。
-
34
<平成30年度(後期) 問95> 水ガラス系薬液の硬化剤の種類と特徴に関する次の記述のうち、適当でないものはどれか。
-
35
<平成30年度(後期) 問96> 薬液注入工事における改良範囲に関する次の記述のうち、適当でないものはどれか。
-
36
<平成30年度(後期) 問97> ダブルパッカー工法の(イ)~(ニ)の作業内容に関する次の施工順序のうち、適当なものはどれか。ただし、...
-
37
<平成30年度(後期) 問98> 薬液注入による止水効果を確認する試験として、適当なものは次のうちどれか。
-
38
<平成30年度(後期) 問99> 薬液注入工事における削孔の施工に関する次の記述のうち、適当でないものはどれか。
-
39
<平成30年度(後期) 問100> 砂質土地盤で、長さ10m、幅10m、深さ10mの領域を対象として薬液注入を行う場合、砂質土地盤の間げき率50%、...
-
40
<平成30年度(後期) 問101> 薬液注入におけるP-Q管理方法での施工管理に関する次の記述のうち、適当でないものはどれか。
- Advertisement
-
41
<平成30年度(後期) 問102> 薬液注入工事のゲル化時間に関する次の記述のうち、適当でないものはどれか。
-
42
<平成30年度(後期) 問103> 現場注入試験に関する次の記述のうち、適当でないものはどれか。
-
43
<平成30年度(後期) 問104> 薬液注入工法における注入孔の配置に関する次の記述のうち、適当でないものはどれか。
-
44
<平成30年度(後期) 問105> 薬液注入によって埋設物や構造物が受ける変状の防止対策に関する次の記述のうち、適当でないものはどれか。
-
45
<平成30年度(後期) 問106> 「薬液注入工法による建設工事の施工に関する暫定指針」に定める公共用水域への排出水等の処理に関する次の...
-
46
<平成30年度(後期) 問107> 薬液注入工法における注入圧力と注入速度による管理に関する次の記述のうち、適当でないものはどれか。
-
47
<平成30年度(後期) 問108> 薬液注入における注入孔の削孔時における品質管理に関する次の記述のうち、適当でないものはどれか。
-
48
<平成30年度(後期) 問109> 薬液注入工事において、次の効果確認方法のうち、固結部分の強度特性を調査する方法に該当しないものはどれ...
-
49
<令和元年度(後期) 問86> 地盤の液状化に影響を及ぼす要因となる地盤材料特性として適当でないものは、次のうちどれか。
-
50
<令和元年度(後期) 問87> 土の粒度に基づく土の分類方法に関する次の記述のうち、適当なものはどれか。