二級建築士
「学科1(建築計画)」
問題一覧
二級建築士試験 学科1(建築計画)の過去問題一覧です。
全5ページ中5ページ目です。
学科1(建築計画)の過去問題
問題文へのリンク(5/5)
-
201
<令和5年(2023年) 問1 (学科1(建築計画) 問1)> 日本の歴史的な建築物に関する次の記述のうち、最も不適当なものはどれか。
-
202
<令和5年(2023年) 問2 (学科1(建築計画) 問2)> 建築物とその設計者との組合せとして、最も不適当なものは、次のうちどれか。
-
203
<令和5年(2023年) 問3 (学科1(建築計画) 問3)> 建築環境工学に関する次の記述のうち、最も不適当なものはどれか。
-
204
<令和5年(2023年) 問4 (学科1(建築計画) 問4)> 室内の空気環境に関する次の記述のうち、最も不適当なものはどれか。
-
205
<令和5年(2023年) 問5 (学科1(建築計画) 問5)> 伝熱・断熱に関する次の記述のうち、最も不適当なものはどれか。
-
206
<令和5年(2023年) 問6 (学科1(建築計画) 問6)> 図に示す湿り空気線図中のA点の湿り空気(乾球温度15℃、相対湿度40%)及びB点の湿り空気(乾球温度30℃、相...
-
207
<令和5年(2023年) 問7 (学科1(建築計画) 問7)> 北緯35度のある地点における日照・日射に関する次の記述のうち、最も不適当なものはどれか。
-
208
<令和5年(2023年) 問8 (学科1(建築計画) 問8)> 色彩に関する次の記述のうち、最も不適当なものはどれか。
-
209
<令和5年(2023年) 問9 (学科1(建築計画) 問9)> 音響設計に関する次の記述のうち、最も不適当なものはどれか。
-
210
<令和5年(2023年) 問10 (学科1(建築計画) 問10)> 環境評価・地球環境等に関する次の記述のうち、最も不適当なものはどれか。
-
211
<令和5年(2023年) 問11 (学科1(建築計画) 問11)> 住宅の計画に関する次の記述のうち、最も不適当なものはどれか。
-
212
<令和5年(2023年) 問12 (学科1(建築計画) 問12)> 集合住宅の計画に関する次の記述のうち、最も不適当なものはどれか。
-
213
<令和5年(2023年) 問13 (学科1(建築計画) 問13)> 事務所ビルの計画に関する次の記述のうち、最も不適当なものはどれか。
-
214
<令和5年(2023年) 問14 (学科1(建築計画) 問14)> 教育施設等の計画に関する次の記述のうち、最も不適当なものはどれか。
-
215
<令和5年(2023年) 問15 (学科1(建築計画) 問15)> 文化施設の計画に関する次の記述のうち、最も不適当なものはどれか。
-
216
<令和5年(2023年) 問16 (学科1(建築計画) 問16)> 建築物の床面積及び各部の勾配に関する次の記述のうち、最も不適当なものはどれか。
-
217
<令和5年(2023年) 問17 (学科1(建築計画) 問17)> 高齢者や身体障がい者等に配慮した建築物に関する次の記述のうち、最も不適当なものはどれか。
-
218
<令和5年(2023年) 問18 (学科1(建築計画) 問18)> 防犯に配慮した一戸建て住宅の計画に関する次の記述のうち、最も不適当なものはどれか。
-
219
<令和5年(2023年) 問19 (学科1(建築計画) 問19)> 建築設備に関する用語とその説明との組合せとして、最も不適当なものは、次のうちどれか。
-
220
<令和5年(2023年) 問20 (学科1(建築計画) 問20)> 空気調和設備に関する次の記述のうち、最も不適当なものはどれか。
- Advertisement
-
221
<令和5年(2023年) 問21 (学科1(建築計画) 問21)> 給排水衛生設備に関する次の記述のうち、最も不適当なものはどれか。
-
222
<令和5年(2023年) 問22 (学科1(建築計画) 問22)> 給排水衛生設備に関する次の記述のうち、最も不適当なものはどれか。
-
223
<令和5年(2023年) 問23 (学科1(建築計画) 問23)> 照明計画に関する次の記述のうち、最も不適当なものはどれか。
-
224
<令和5年(2023年) 問24 (学科1(建築計画) 問24)> 防災・消防設備に関する次の記述のうち、最も不適当なものはどれか。
-
225
<令和5年(2023年) 問25 (学科1(建築計画) 問25)> 省エネルギー等に配慮した建築・設備計画に関する次の記述のうち、最も不適当なものはどれか。
-
226
<令和6年(2024年) 問1 (学科1(建築計画) 問1)> 日本の歴史的な建築物に関する次の記述のうち、最も不適当なものはどれか。
-
227
<令和6年(2024年) 問2 (学科1(建築計画) 問2)> 住宅作品(建設地)とその設計者との組合せとして、最も不適当なものは、次のうちどれか。
-
228
<令和6年(2024年) 問3 (学科1(建築計画) 問3)> 建築環境工学に関する用語とその説明との組合せとして、最も不適当なものは、次のうちどれか。
-
229
<令和6年(2024年) 問4 (学科1(建築計画) 問4)> 換気に関する次の記述のうち、最も不適当なものはどれか。
-
230
<令和6年(2024年) 問5 (学科1(建築計画) 問5)> ア~オの材料・物質の熱伝導率の大小関係として、最も適当なものは、次のうちどれか。ただし、各材料・物質...
-
231
<令和6年(2024年) 問6 (学科1(建築計画) 問6)> 住宅の結露に関する次の記述のうち、最も不適当なものはどれか。
-
232
<令和6年(2024年) 問7 (学科1(建築計画) 問7)> 日照・日射・採光に関する次の記述のうち、最も不適当なものはどれか。
-
233
<令和6年(2024年) 問8 (学科1(建築計画) 問8)> 色彩に関する次の記述のうち、最も不適当なものはどれか。
-
234
<令和6年(2024年) 問9 (学科1(建築計画) 問9)> 音に関する次の記述のうち、最も不適当なものはどれか。
-
235
<令和6年(2024年) 問10 (学科1(建築計画) 問10)> 我が国における屋外気候等に関する次の記述のうち、最も不適当なものはどれか。
-
236
<令和6年(2024年) 問11 (学科1(建築計画) 問11)> 一戸建て住宅の計画に関する次の記述のうち、最も不適当なものはどれか。
-
237
<令和6年(2024年) 問12 (学科1(建築計画) 問12)> 集合住宅の計画に関する次の記述のうち、最も不適当なものはどれか。
-
238
<令和6年(2024年) 問13 (学科1(建築計画) 問13)> 事務所ビル・商業建築の計画に関する次の記述のうち、最も不適当なものはどれか。
-
239
<令和6年(2024年) 問14 (学科1(建築計画) 問14)> 教育施設等の計画に関する次の記述のうち、最も不適当なものはどれか。
-
240
<令和6年(2024年) 問15 (学科1(建築計画) 問15)> 文化施設の計画に関する次の記述のうち、最も不適当なものはどれか。
- Advertisement
-
241
<令和6年(2024年) 問16 (学科1(建築計画) 問16)> 建築計画における各部寸法に関する次の記述のうち、最も不適当なものはどれか。
-
242
<令和6年(2024年) 問17 (学科1(建築計画) 問17)> 高齢者、車椅子使用者等に配慮した一戸建て住宅の改修計画に関する次の記述のうち、最も不適当なものはどれ...
-
243
<令和6年(2024年) 問18 (学科1(建築計画) 問18)> まちづくりに関する次の記述のうち、最も不適当なものはどれか。
-
244
<令和6年(2024年) 問19 (学科1(建築計画) 問19)> 建築設備に関する用語とその説明との組合せとして、最も不適当なものは、次のうちどれか。
-
245
<令和6年(2024年) 問20 (学科1(建築計画) 問20)> 空気調和設備に関する次の記述のうち、最も不適当なものはどれか。
-
246
<令和6年(2024年) 問21 (学科1(建築計画) 問21)> 給排水衛生設備に関する次の記述のうち、最も不適当なものはどれか。
-
247
<令和6年(2024年) 問22 (学科1(建築計画) 問22)> 給湯設備の加熱装置に関する次の記述のうち、最も不適当なものはどれか。
-
248
<令和6年(2024年) 問23 (学科1(建築計画) 問23)> 電気設備に関する次の記述のうち、最も不適当なものはどれか。
-
249
<令和6年(2024年) 問24 (学科1(建築計画) 問24)> 防災・消防設備に関する次の記述のうち、最も不適当なものはどれか。
-
250
<令和6年(2024年) 問25 (学科1(建築計画) 問25)> 環境・省エネルギー等に関する次の記述のうち、最も不適当なものはどれか。