介護福祉士
「こころとからだのしくみ」
過去問一覧
介護福祉士試験 こころとからだのしくみの過去問題一覧です。
全4ページ中3ページ目です。
こころとからだのしくみの過去問題
問題文へのリンク(3/4)
-
101
<第32回(令和元年度) 問100> 口臭に関する次の記述のうち、最も適切なものを1つ選びなさい。
-
102
<第32回(令和元年度) 問101> 高齢者の大腿骨頸部(だいたいこつけいぶ)骨折( femoral neck fracture )に関する次の記述のうち、最も...
-
103
<第32回(令和元年度) 問102> 摂食・嚥下(えんげ)のプロセスに関する次の記述のうち、最も適切なものを1つ選びなさい。
-
104
<第32回(令和元年度) 問103> Jさん(80歳、男性)は、アルツハイマー型認知症( dementia of the Alzheimer’s type )と診断され、半年...
-
105
<第32回(令和元年度) 問104> 正常な尿に関する次の記述のうち、適切なものを1つ選びなさい。
-
106
<第32回(令和元年度) 問105> 弛緩性(しかんせい)便秘の原因に関する次の記述のうち、最も適切なものを1つ選びなさい。
-
107
<第32回(令和元年度) 問106> 抗ヒスタミン薬の睡眠への影響として、適切なものを1つ選びなさい。
-
108
<第32回(令和元年度) 問107> 終末期に自分が望むケアをあらかじめ書面に示しておくことを表す用語として、正しいものを1つ選びなさい。
-
109
<第32回(令和元年度) 問108> 死亡直前にみられる身体の変化として、最も適切なものを1つ選びなさい。
-
110
<第33回(令和2年度) 問97> 心的外傷後ストレス障害(posttraumatic stress disorder:PTSD)に関する次の記述のうち、最も適切なもの...
-
111
<第33回(令和2年度) 問98> 健康な人の体温に関する次の記述のうち、適切なものを1つ選びなさい。
-
112
<第33回(令和2年度) 問99> 義歯を使用したときの影響として、適切なものを1つ選びなさい。
-
113
<第33回(令和2年度) 問100> 1週間の安静臥床で筋力は何%程度低下するか、次のうちから最も適切なものを1つ選びなさい。
-
114
<第33回(令和2年度) 問101> 栄養素の働きに関する次の記述のうち、正しいものを1つ選びなさい。
-
115
<第33回(令和2年度) 問102> Fさん(80歳、女性)は、普段の食事は自立している。日常生活では眼鏡がないと不自由である。ある日、いつ...
-
116
<第33回(令和2年度) 問103> 入浴(中温浴、38~41℃)の効果に関する次の記述のうち、正しいものを1つ選びなさい。
-
117
<第33回(令和2年度) 問104> Gさん(83歳、女性)は、認知機能は正常で、日常生活は杖歩行で自立し外出もしていた。最近、外出が減った...
-
118
<第33回(令和2年度) 問105> 次のうち、便秘の原因として、最も適切なものを1つ選びなさい。
-
119
<第33回(令和2年度) 問106> 高齢者の睡眠の特徴に関する次の記述のうち、適切なものを1つ選びなさい。
-
120
<第33回(令和2年度) 問107> 睡眠に関する次の記述のうち、適切なものを1つ選びなさい。
- Advertisement
-
121
<第33回(令和2年度) 問108> 死斑が出現し始める時間として、正しいものを1つ選びなさい。
-
122
<第34回(令和3年度) 問97> Kさん(83歳、女性、要介護1)は、3年前にアルツハイマー型認知症(dementia of the Alzheimerʼs type)と...
-
123
<第34回(令和3年度) 問98> Lさん(87歳、男性、要介護1)は、冷房が嫌いで、部屋にエアコンはない。ある夏の日の午後、訪問介護員(ホ...
-
124
<第34回(令和3年度) 問99> 老化に伴う視覚機能の変化に関する次の記述のうち、正しいものを1つ選びなさい。
-
125
<第34回(令和3年度) 問100> 言葉の発音が不明瞭になる原因として、最も適切なものを1つ選びなさい。
-
126
<第34回(令和3年度) 問101> 骨に関する次の記述のうち、正しいものを1つ選びなさい。
-
127
<第34回(令和3年度) 問102> 介護者が効率的かつ安全に介護を行うためのボディメカニクスの原則に関する次の記述のうち、適切なものを1...
-
128
<第34回(令和3年度) 問103> 次のうち、三大栄養素に該当する成分として、正しいものを1つ選びなさい。
-
129
<第34回(令和3年度) 問104> コントロール不良の糖尿病(diabetes mellitus)で高血糖時にみられる症状として、適切なものを1つ選びなさ...
-
130
<第34回(令和3年度) 問105> Mさん(85歳、男性)は、通所介護(デイサービス)での入浴を楽しみにしていて、いつも時間をかけて湯につ...
-
131
<第34回(令和3年度) 問106> 次のうち、ブリストル便性状スケールの普通便に該当するものとして、最も適切なものを1つ選びなさい。
-
132
<第34回(令和3年度) 問107> Aさん(65歳、女性)は、最近、熟睡できないと訴えている。Aさんの日常生活は、毎日6時に起床し、午前中は...
-
133
<第34回(令和3年度) 問108> Bさん(76歳、女性)は、病気はなく散歩が日課である。肺がん(lung cancer)の夫を長年介護し、数か月前に...
-
134
<第35回(令和4年度) 問1> Hさん(75歳、男性)は、一人暮らしであるが、隣人と共に社会活動にも積極的に参加し、ゲートボールや詩吟...
-
135
<第35回(令和4年度) 問2> 大脳の後頭葉にある機能局在として、適切なものを1つ選びなさい。
-
136
<第35回(令和4年度) 問3> 立位姿勢を維持するための筋肉(抗重力筋)として、最も適切なものを1つ選びなさい。
-
137
<第35回(令和4年度) 問4> 廃用症候群(disuse syndrome)で起こる可能性があるものとして、最も適切なものを1つ選びなさい。
-
138
<第35回(令和4年度) 問5> 褥瘡(じょくそう)の好発部位として、最も適切なものを1つ選びなさい。
-
139
<第35回(令和4年度) 問6> 次のうち、口臭の原因になりやすい状態として、最も適切なものを1つ選びなさい。
-
140
<第35回(令和4年度) 問7> Jさん(82歳、女性)は、施設に入所している。Jさんは車いすで食堂に来て、箸やスプーンを使って、自分で食...
- Advertisement
-
141
<第35回(令和4年度) 問8> 次のうち、誤嚥(ごえん)しやすい高齢者の脱水予防のために確認することとして、最も優先すべきものを1つ...
-
142
<第35回(令和4年度) 問9> 健康な成人の便の生成で、上行結腸の次に内容物が通過する部位として、正しいものを1つ選びなさい。
-
143
<第35回(令和4年度) 問10> 高齢者の睡眠薬の使用に関する次の記述のうち、最も適切なものを1つ選びなさい。
-
144
<第35回(令和4年度) 問11> 大切な人を亡くした後にみられる、寂しさやむなしさ、無力感などの精神的反応や、睡眠障害、食欲不振、疲労...
-
145
<第35回(令和4年度) 問12> 死が近づいているときの身体の変化として、最も適切なものを1つ選びなさい。
-
146
<第36回(令和5年度) 問1> 次のうち、マズロー(Maslow, A.H.)の欲求階層説で成長欲求に該当するものとして、正しいものを1つ選びな...
-
147
<第36回(令和5年度) 問2> 次のうち、交感神経の作用に該当するものとして、正しいものを1つ選びなさい。
-
148
<第36回(令和5年度) 問3> Fさん(82歳、女性)は、健康診断で骨粗鬆症(こつそしょうしょう osteoporosis)と診断され、内服治療が...
-
149
<第36回(令和5年度) 問4> 中耳にある耳小骨として、正しいものを1つ選びなさい。
-
150
<第36回(令和5年度) 問5> 成人の爪に関する次の記述のうち、正しいものを1つ選びなさい。