調理師
「調理理論」
過去問一覧
調理師試験 調理理論の過去問題一覧です。
全5ページ中4ページ目です。
調理理論の過去問題
問題文へのリンク(4/5)
-
151
<令和元年度(再試験) 問53> 寒天ゼリーに関する記述について、正しいものを一つ選びなさい。
-
152
<令和元年度(再試験) 問54> ゼラチンゼリーに関する記述について、正しいものを一つ選びなさい。
-
153
<令和元年度(再試験) 問55> 油脂に関する記述で、( )に入る語句として、正しいものを一つ選びなさい。 『油脂が劣化して、食...
-
154
<令和元年度(再試験) 問56> 日本料理に関する記述について、誤っているものを一つ選びなさい。
-
155
<令和2年度10月実施分 問41> 砂糖を添加した際の特性の変化に関する記述について、正しいものを一つ選びなさい。
-
156
<令和2年度10月実施分 問42> 卵黄に関する記述について、正しいものを一つ選びなさい。
-
157
<令和2年度10月実施分 問43> 天ぷらに関する記述について、正しいものを一つ選びなさい。
-
158
<令和2年度10月実施分 問44> 食材料の洗い方に関する記述について、正しいものを一つ選びなさい。
-
159
<令和2年度10月実施分 問45> 煮物調理に関する記述について、正しいものを一つ選びなさい。
-
160
<令和2年度10月実施分 問46> 砂糖水溶液の加熱に関する記述について、煮詰め温度が高い順に並んでいるものを一つ選びなさい。
-
161
<令和2年度10月実施分 問47> 野菜とそのあく抜きに使用する添加物の組み合わせとして、正しいものを一つ選びなさい。
-
162
<令和2年度10月実施分 問49> さばの調理性に関する記述について、正しいものを一つ選びなさい。
-
163
<令和2年度10月実施分 問50> こんにゃくに関する記述について、正しいものを一つ選びなさい。
-
164
<令和2年度10月実施分 問51> 小豆餡の種類に関する記述について、正しいものを一つ選びなさい。
-
165
<令和2年度10月実施分 問52> 藻類の調理に関する記述について、正しいものを一つ選びなさい。
-
166
<令和2年度10月実施分 問53> 食べ物とその食べ物をおいしいと感じる温度の組み合わせとして、正しいものを一つ選びなさい。
-
167
<令和2年度10月実施分 問54> じゃがいもの素揚げの吸油率の多い順に示した組み合わせとして、正しいものを一つ選びなさい(使用量、温度...
-
168
<令和2年度10月実施分 問55> 食品の低温保存に関する記述について、正しいものを一つ選びなさい。
-
169
<令和2年度10月実施分 問56> オーブン(天火)の調理特性に関する記述について、正しいものを一つ選びなさい。
-
170
<令和2年度12月実施分 問41> 調理施設の環境に関する記述について、正しいものを一つ選びなさい。
- Advertisement
-
171
<令和2年度12月実施分 問42> ゼリー状食品と凝固剤の組み合わせとして、正しいものを一つ選びなさい。 A 卵豆腐 ―――――― 寒天 B ...
-
172
<令和2年度12月実施分 問43> 香辛料に関する記述について、正しいものを一つ選びなさい。
-
173
<令和2年度12月実施分 問44> うま味成分に関する記述について、正しいものを一つ選びなさい。
-
174
<令和2年度12月実施分 問45> 鶏卵の特性と調理例の組み合わせとして、正しいものを一つ選びなさい。
-
175
<令和2年度12月実施分 問46> 膨張剤に関する記述について、正しいものを一つ選びなさい。
-
176
<令和2年度12月実施分 問47> 味覚の対比効果として、正しいものを一つ選びなさい。
-
177
<令和2年度12月実施分 問48> たんぱく質の性質に関する記述について、正しいものを一つ選びなさい。
-
178
<令和2年度12月実施分 問49> 魚の調理に関する記述で、( )に入る語句として、正しいものを一つ選びなさい。 『煮こごりは、煮...
-
179
<令和2年度12月実施分 問50> 豆類の調理に関する記述について、正しいものを一つ選びなさい。
-
180
<令和2年度12月実施分 問51> いも類の調理性に関する記述について、正しいものを一つ選びなさい。
-
181
<令和2年度12月実施分 問52> きのこ類の調理性に関する記述について、正しいものを一つ選びなさい。
-
182
<令和2年度12月実施分 問53> みその調理性に関する記述について、正しいものを一つ選びなさい。
-
183
<令和2年度12月実施分 問54> 食品のうち水中油滴型エマルションとして、正しいものを一つ選びなさい。
-
184
<令和2年度12月実施分 問55> 冷凍食品の扱いに関する記述について、正しいものを一つ選びなさい。
-
185
<令和2年度12月実施分 問56> 食品素材の加熱調理時の色の変化に関する記述について、正しいものを一つ選びなさい。
-
186
<令和3年度10月実施分 問41> 食酢に関する記述について、正しいものを一つ選びなさい。
-
187
<令和3年度10月実施分 問42> 豆類に関する記述について、正しいものを一つ選びなさい。
-
188
<令和3年度10月実施分 問43> でん粉に関する記述について、正しいものを一つ選びなさい。
-
189
<令和3年度10月実施分 問44> 調理と香りに関する記述について、正しいものを一つ選びなさい。
-
190
<令和3年度10月実施分 問45> 調理によるビタミン類の変化に関する記述について、正しいものを一つ選びなさい。
- Advertisement
-
191
<令和3年度10月実施分 問46> 電子レンジ加熱に関する記述について、正しいものを一つ選びなさい。
-
192
<令和3年度10月実施分 問47> 食肉類の調理による変化に関する記述について、正しいものを一つ選びなさい。
-
193
<令和3年度10月実施分 問48> 調理法に関する記述について、正しいものを一つ選びなさい。
-
194
<令和3年度10月実施分 問49> 熱の伝わり方の方法と伝熱形式及び調理法の組み合わせとして、正しいものを一つ選びなさい。
-
195
<令和3年度10月実施分 問50> 調理の意義・目的に関する記述で、( )の中に入る語句の組み合わせとして、正しいものを一つ選びなさ...
-
196
<令和3年度10月実施分 問51> 魚介類の調理性に関する記述について、正しいものを一つ選びなさい。
-
197
<令和3年度10月実施分 問52> 紅茶の調理特性に関する記述について、正しいものを一つ選びなさい。
-
198
<令和3年度10月実施分 問53> 加工米の種類に関する記述について、正しいものを一つ選びなさい。
-
199
<令和3年度10月実施分 問54> 小麦粉菓子類の生地に関する記述について、正しいものを一つ選びなさい。
-
200
<令和3年度10月実施分 問55> たけのこの調理性に関する記述について、正しいものを一つ選びなさい。